志村けん「超」お薦めのフカヒレスープ@上好魚翅鮑魚專賣店
2012/11/14
@台北
フカヒレスープが有名な最高級レストランといえば、
新生南路にある 頂上 (ご参考→台北ナビの紹介記事) 。
(恐れ多くて、私は行ったことないのですが・・^^;)
その「頂上」と同一メニューが
ほぼ半額で食べられるという噂をききつけて、
いざ 公館にある 上好魚翅鮑魚專賣店 へ 。
場所は、台湾大学方面沿い。
老舗デザート屋「臺一牛奶大王」の並び、路面店で分かりやすい場所にあります。
店内は想像していたより狭く。
どちらかといえば、庶民的な店構え。

しかーし。
なんでもこのレストラン、志村ケンお薦め だとか。
うっひょー! それならきっと、ダイジョーブダー。
今回もpekoさんといっしょ。ならば更に、ダイジョーブダー。
この日は4人で参戦。
ここはやはり、志村ケンお薦めだという看板メニューを注文せねば。
ダイジョーブダー! ←いい加減しつこい
目玉はやはり・・

土鍋でぐつぐつと・・

なんと見事な・・

添えられているパクチーも入れてみて・・

味の変化もまた楽しや。
次は・・

頂上と同じメニュー。
ふかひれスープをたっぷり吸ったもやし炒め。

ほんに贅沢な。
そしてラストは・・

あわびがゴロゴロ。

生きてきた中で、一番の贅沢チャーハンでしたわ。
以上、志村けん 超~!お薦め 3連発でした。
私自身、フカヒレ経験がほとんどないので
他店と比べてどうこう、ということは語れませんが、
上質なフカヒレをがっつり、
そして「頂上」の半額で食べたい方にはお薦めです。
しかし、フカヒレってお高いのですね・・
食べておいてなんですが、
おばちゃん、びっくりしましたわ。。。
シムケン祭り、
前回記事に続き今回も
私のぐだぐだ記事では参考になりませんので、
ペコリーノちゃんのブログ記事をリンクさせていただきます。
(→台湾で食べまくり(上好魚翅鮑魚專賣店))
ーーーーーーーーーーー
上好魚翅鮑魚專賣店
住所:台北市新生南路三段68號之1 (MRT公館駅から徒歩5分)
電話:02-2368-1099
営業時間: 11:30~14:30,17:00~21:30

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
立派な栗かぼちゃ、市場でゲット。
先ず、今夜はポタージュだな。
うーん、楽しみ。
フカヒレスープが有名な最高級レストランといえば、
新生南路にある 頂上 (ご参考→台北ナビの紹介記事) 。
(恐れ多くて、私は行ったことないのですが・・^^;)
その「頂上」と同一メニューが
ほぼ半額で食べられるという噂をききつけて、
いざ 公館にある 上好魚翅鮑魚專賣店 へ 。
場所は、台湾大学方面沿い。
老舗デザート屋「臺一牛奶大王」の並び、路面店で分かりやすい場所にあります。
店内は想像していたより狭く。
どちらかといえば、庶民的な店構え。

しかーし。
なんでもこのレストラン、志村ケンお薦め だとか。
うっひょー! それならきっと、ダイジョーブダー。
今回もpekoさんといっしょ。ならば更に、ダイジョーブダー。
この日は4人で参戦。
ここはやはり、志村ケンお薦めだという看板メニューを注文せねば。
ダイジョーブダー! ←いい加減しつこい
目玉はやはり・・

土鍋でぐつぐつと・・

なんと見事な・・

添えられているパクチーも入れてみて・・

味の変化もまた楽しや。
次は・・

頂上と同じメニュー。
ふかひれスープをたっぷり吸ったもやし炒め。

ほんに贅沢な。
そしてラストは・・

あわびがゴロゴロ。

生きてきた中で、一番の贅沢チャーハンでしたわ。
以上、志村けん 超~!お薦め 3連発でした。
私自身、フカヒレ経験がほとんどないので
他店と比べてどうこう、ということは語れませんが、
上質なフカヒレをがっつり、
そして「頂上」の半額で食べたい方にはお薦めです。
しかし、フカヒレってお高いのですね・・
食べておいてなんですが、
おばちゃん、びっくりしましたわ。。。
シムケン祭り、
前回記事に続き今回も
私のぐだぐだ記事では参考になりませんので、
ペコリーノちゃんのブログ記事をリンクさせていただきます。
(→台湾で食べまくり(上好魚翅鮑魚專賣店))
ーーーーーーーーーーー
上好魚翅鮑魚專賣店
住所:台北市新生南路三段68號之1 (MRT公館駅から徒歩5分)
電話:02-2368-1099
営業時間: 11:30~14:30,17:00~21:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
立派な栗かぼちゃ、市場でゲット。
先ず、今夜はポタージュだな。
うーん、楽しみ。
おちゃらけブログ、読んでくれてありがと!
またゴハンいこうね。^^
由井ともうします
台湾大好き人間です
復興北路民権東路の角にあった
金太皇が手ごろで魚翅がおいしかったのですが
閉店したでしょうか
頂上魚翅は高いだけであまりおいしいとは
思いませんが お手ごろでおいしい魚翅の
お店をご紹介くださいませんでしょうか
突然のメール申訳ございません
当ブログへのご訪問、ありがとうございます。
ご質問の件、金太皇というレストランについてですが、ネットで確認してみると、どうやら閉店しているようです。台湾のレストランは本当に入れ替わりが激しく、またどこかに移転して開業されるのかもしれないのですが。。私自身、フカヒレ料理はほとんど経験がないので、お薦めをお答えしかねるのですが、グルメの友人曰く、安くておいしいレストランとして、「儂來會館」がお薦めだそうです。
台北ナビ記事→ http://www.taipeinavi.com/food/730/
機会があれば訪問されてみてくださいね。