fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

騎馬舞(乗馬ダンス)、タイワンで大ブーム♪

2012/09/20
ローカル放送を見ていると。
ニュースやバラエティで話題に出ない日はないぐらい、
今大ブームなのが、騎馬舞 (乗馬ダンス) 。

2_20120920191524.jpg

韓国人ラッパーPSY(サイ)が歌って踊る、
「江南スタイル」という大ヒット曲。

奇抜な乗馬ダンスとノリノリの曲がマッチして、
アメリカで大ヒット。

↓インタビュー番組でも、乗馬ダンスを披露。
d149297.jpg
司会者もノリノリ。

ノリノリ大好きな台湾、これを見逃すはずがなく。
騎馬舞はあっという間に大人気に。

じーちゃん・ばーちゃんも。
310402440_20120920191524.jpg

セクシーママ軍団も。
L_201209071858019_20120920191523.jpg

台湾の渋谷、西門町でも。
miranda0120-20120909233809_20120920191523.jpg
<全て参考画像>

とにかく 大ブーム中 。


ちなみに・・
私の通うスポーツクラブでも。
ダンスクラスでは早速 騎馬舞 登場。
キター!

私もノリノリ参加。
レッスンは勿論、おばちゃん向けに簡単アレンジ。
曲のほとんどは 健康体操状態。
サビの 馬にまたがってムチふりポーズが重要かなめ。
ハードなダンスを赴くままに踊るおばちゃんず(含むワタシ)。
テンション高く、最後は全員で 好開心~!! と。

というわけで、
興味を持たれた方はこちらをどうぞ。

PSY「江南スタイル」


おそらく、 来年の 尾牙(忘年会)での登場回数ナンバーワン
間違いなしかと。^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村



18:46 ◆台湾(エンタメ) | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
香港からです
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。私は香港駐在中ですが、今日スポーツクラブでまさにこのダンスをやりました。「何じゃこれ?」と思ってやってましたが、今、pukiiさんのブログをみてわかりました。アメリカ人のインストラクターが「アンニョンハセヨ~」と連呼してたのもこういうことだったんですね~。スッキリしました。ありがとうございます。
日本では
はじめまして。
一部テレビでは番組で取り上げたようですが、日本では微塵も話題になっていませんねー。
ネット上では日本のCMのパクリ説もあるようですが…。


>さるるんさま
コメントありがとうございます!
香港でも大流行りなのですね!
私の通うスポーツジムでは、この乗馬ダンスを目玉にした、短期ダンスクラスまで開催されました。(^^;
私が参加したクラスはほぼおばちゃんばかりで、みんな3分ほどで息が上がっていましたが・・(笑)
>ななさま
やはり日本では知られてないのですね。
本記事を書くにあたって、一応日本語サイトを検索してみたのですが、ほとんど検索ヒットしなかったのもうなづけます。(笑)
台湾でもブームが去るのは非常に早いので、いつまでこの流行がキープするのかは測りかねるのですが・・(^^;
はじめまして、楽しく読ませていただきました、モブ動画なんか見ていてもそうですが、世の中一体感を求めてる人多いなと思います。江南Styleは昔流行ったオジャパメンを思い出しました。日本の韓国ブームは格好良い韓国路線でいきたいのかなって感じで、面白ろ楽しい韓国は流行らす気ないみたいで残念です。
>らもすさま
訪問&コメントをありがとうございます!
コメントを拝見して、なるほどなぁ~と思いました。確かに日本のK-POPは格好いい路線ですよね。
個人的には「楽しければそれでいいのだ」だと思うのですが・・。国それぞれに特色や思惑がありますよね。

管理者のみに表示