fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

台風9号、台湾に接近中。そして、藤原効果も?

2012/07/29
小型台風9号(サオラー・蘇拉)が発生、
現在台湾に向かって接近中。(画像下側の台風)

20120729001001M.jpg

このままの進路だと、来週半ば、台湾大直撃 の模様。

ところが。
画像が示すように、
現在同時に台風10号が発生、沖縄方面に向かって接近中。

台風2つが接近する場合、 藤原効果(ご参考:→puki過去記事 )が働き、
台風の進路に大幅な変更が生じるかもしれません。

台湾中央気象局によると、
藤原効果が働く場合、進路の予測が難しいとのこと。
ただし、
明日あたりから台風の影響を受け、雨が降り出す可能性も高いそうです。

台湾を旅行予定の方、
在台の皆さま、
今後の台風進路にご注意くださいね。

ま、そろそろTVニュースでは、
画面、縦横無尽にテロップが出始める頃かも。。(^^;


【ご参考】
★日本の気象庁 → 台風情報はこちら
★台湾の中央気象局 → 週間天気予報(台北)はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

今日はまだまだ夏空、かんかん照り @台北

12:30 ◆台湾(生活情報) | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
出来れば
週末広仲くんのライブの前には、抜けていってほしいところです…。
No title
藤原効果…なんて言葉があったなんて。
知らなかったー。

台風は嫌だけど、連日の日差しと暑さが回避できれば
ちょっと嬉しい、、なんて。

嵐の中、スーパーに行かなくていいように、
近日中には食糧確保に動かなくては。
>belindaさま
さきほど近所に出かけたところ、大雨とカンカン照りの両方に晒されました。天気にからかわれてる?
お互い、引きこもりグッズは準備万端にしようね。笑
>kaeさま
食料と飲み物確保、そして引きこもりグッズの準備ですね♪
友人ファミリーが昨日から来台中。明日から南部に行くらしいのですが、今回は南部の方が台風の影響少ないかな?と。うーむ。難しいところですよね。

管理者のみに表示