台湾アテンド☆見・食・癒、フル満喫しタイワン(最終回)
2012/07/29
フル満喫しタイワン、4日目(→こちら )の続きです。
これで最終回。
えー。
銀ちゃん、台湾ラスト晩ごはん。
ご機嫌に食事をしていた某レストランにて・・
盗難 にあいました、わたし。 o(TωT)o
正確には、私自身のミスが原因です。
食事途中のこと。
ちょっと買い物を思い出し、バッグから財布だけを取り出して
レストラン隣のコンビニへ。
買い物をすませたあと、テーブルに戻る前に
ついでにお手洗いへ。
そこで。
個室内に財布を置き忘れ。
30分後。
会計しようとした時に初めて、トイレでの置き忘れに気付き 顔面蒼白 。
猛ダッシュでお手洗いに戻りましたが、財布は既に見当たらず。
財布は、続くアテンドに備えて
下ろしたばかりの現金、チャージしたばかりの悠遊カード。
複数枚所持している、クレジットカード・キャッシュカード。
そして、在住外国人として重要な 居留証・健康保険カードと、フル装備状態。
大パニックになった私は、レストランマネージャーと共に
店内を大捜索。
まだ居残っている他のお客さんへの聞き込み、
トイレの掃除道具入れやごみ箱全てひっくり返しての大捜索を行いましたが、
時すでに遅し。
警察を呼んでもらい、現場検証。
店内に防犯カメラがないために、犯人の手掛かりは一切なし。
私の後にトイレに入った女性客が犯人だろうというだけで、
それ以上は何も分からず。
美味しいと評判の有名レストラン。
客層もいいはずなのに・・。
防犯カメラが未設置であったことで、店側は恐縮していましたが
今回の盗難は私のうっかりが招いたこと、お店を責める気持ちは全くありません。
が、さすがにトラウマ。
もうあの店には2度と行けない・・。(Nりんお気に入りのお店なのに、すまぬ。)
そんなこんなで。
楽しいはずの「銀ちゃんラストナイト」が一転、
2人を残して、警察に行く羽目に。
なんちゃってアテンダー、
事情聴取やら盗難届やらで、大パニック&大ショックの夜となった次第。
puki夫さんに合わせる顔なく、干からびて帰宅したわけですが。
彼が最初に言ってくれたのは、
「怪我や命にかかわるトラブルじゃなくて、よかった」と。
そして、
「旅行者や留学生である親友2人がそんな目に遭わなくてよかったなぁ」と。
その通り。
凹んだ気持も、そう考えると救われます。
時到如今,後悔來不及 。
失った損失分、当面は 節制 します。(当たり前か)
巻き込んでしまった友人、puki夫さん、本当にすみませんでした。(〒〒)/
*********
幸いなことに。
この夜、銀ちゃんはNりん拉致して「深夜おしゃべり大会」を決行、
翌日出発までの時間までは、
龍山寺への参拝

西門町ウロウロ

小吃ランチ

全photo by.銀ちゃん
と、「台湾ラストデー」を楽しんでくれたようです。
あぁ~よかった~。
最後に・・。
日本、台湾に限らず。
私のような目に遭わないためにも
皆様も、持ち物、特に貴重品にはくれぐれもご注意くださいね。
by.うっかり女王
以上。
アテンド日記「台湾アテンド☆見・食・癒、フル満喫しタイワン」最終回は、
うっかりアテンダー、旧正月に続く大失敗の巻きでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
こんな事件がアテンド日記の締めになるとは・・(〒_〒)
これで最終回。
えー。
銀ちゃん、台湾ラスト晩ごはん。
ご機嫌に食事をしていた某レストランにて・・
盗難 にあいました、わたし。 o(TωT)o
正確には、私自身のミスが原因です。
食事途中のこと。
ちょっと買い物を思い出し、バッグから財布だけを取り出して
レストラン隣のコンビニへ。
買い物をすませたあと、テーブルに戻る前に
ついでにお手洗いへ。
そこで。
個室内に財布を置き忘れ。
30分後。
会計しようとした時に初めて、トイレでの置き忘れに気付き 顔面蒼白 。
猛ダッシュでお手洗いに戻りましたが、財布は既に見当たらず。
財布は、続くアテンドに備えて
下ろしたばかりの現金、チャージしたばかりの悠遊カード。
複数枚所持している、クレジットカード・キャッシュカード。
そして、在住外国人として重要な 居留証・健康保険カードと、フル装備状態。
大パニックになった私は、レストランマネージャーと共に
店内を大捜索。
まだ居残っている他のお客さんへの聞き込み、
トイレの掃除道具入れやごみ箱全てひっくり返しての大捜索を行いましたが、
時すでに遅し。
警察を呼んでもらい、現場検証。
店内に防犯カメラがないために、犯人の手掛かりは一切なし。
私の後にトイレに入った女性客が犯人だろうというだけで、
それ以上は何も分からず。
美味しいと評判の有名レストラン。
客層もいいはずなのに・・。
防犯カメラが未設置であったことで、店側は恐縮していましたが
今回の盗難は私のうっかりが招いたこと、お店を責める気持ちは全くありません。
が、さすがにトラウマ。
もうあの店には2度と行けない・・。(Nりんお気に入りのお店なのに、すまぬ。)
そんなこんなで。
楽しいはずの「銀ちゃんラストナイト」が一転、
2人を残して、警察に行く羽目に。
なんちゃってアテンダー、
事情聴取やら盗難届やらで、大パニック&大ショックの夜となった次第。
puki夫さんに合わせる顔なく、干からびて帰宅したわけですが。
彼が最初に言ってくれたのは、
「怪我や命にかかわるトラブルじゃなくて、よかった」と。
そして、
「旅行者や留学生である親友2人がそんな目に遭わなくてよかったなぁ」と。
その通り。
凹んだ気持も、そう考えると救われます。
時到如今,後悔來不及 。
失った損失分、当面は 節制 します。(当たり前か)
巻き込んでしまった友人、puki夫さん、本当にすみませんでした。(〒〒)/
*********
幸いなことに。
この夜、銀ちゃんはNりん拉致して「深夜おしゃべり大会」を決行、
翌日出発までの時間までは、
龍山寺への参拝

西門町ウロウロ

小吃ランチ

全photo by.銀ちゃん
と、「台湾ラストデー」を楽しんでくれたようです。
あぁ~よかった~。
最後に・・。
日本、台湾に限らず。
私のような目に遭わないためにも
皆様も、持ち物、特に貴重品にはくれぐれもご注意くださいね。
by.うっかり女王
以上。
アテンド日記「台湾アテンド☆見・食・癒、フル満喫しタイワン」最終回は、
うっかりアテンダー、旧正月に続く大失敗の巻きでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
こんな事件がアテンド日記の締めになるとは・・(〒_〒)
さぞ気落ちしたことでしょう。
でもPUKI夫さんの言葉はステキですね。
責めることなく、皆を気遣い、思いやる…
ほんと、素晴らしいです。
いやいや、うっかり女王はワタシ!
元祖です。(年上ですし♪)
財布にお札が入っていないことなんざ
日常茶飯事。
もはやサザエさんレベルです?
なんていうか、
気張って確認していきたいですね、
お互いに。
これからは楽しいことが沢山ありますように…
なんとっ!!!
pukiさま~~、大変でしたね(泣)
とりあえずお財布だけで良かったデス。
旦那様もそれはそれでびっくりしただろうケド、
大事に至らなくて安心されたのではないですか?
お財布を1つだけ持ってってる時は気をつけて!!
面倒だけどカバンと一緒に…です。
そして、来台した友人をアテンド中に家の鍵を無くし鍵を付け替える羽目に…半日潰れて友人に平謝り(T_T)アテンド中は要注意ですね。。
pukiさんドンマイ!puki夫さんブラボー!
ほんとお互い気をつけましょうね。
気をひきしめ直して、がんばります。^^;
そうなんです、財布だけ持って歩いたのが今回の大失敗の原因だなと。カバンなら、大きいだけに置き忘れを防げたはず。
まああの時こうすれば・・と色々反省しましたが、反省しても財布が戻るわけはなく。
失った損失分、節制して償います。はぁ。。^^;
鍵の紛失もかなりの衝撃&凹みますよね。
ほんと一瞬の「うっかり」って人は誰しもあると思うのですが、私は人より多すぎて・・
粗忽な性格のせいだと思います。これは直さなくて!と日々思うのですが・・(努力目標)
お久しぶりです。時々ブログにこっそり(?)お邪魔しております^^
特にアテンド日記楽しませていただいておりますが、
今回は脱帽です。本来ならば他人には知られたくない出来事なのに、それを公にして皆に注意を喚起されている…読まれた方は皆さん、ここ台湾で少しゆるんだ箍を締めなおしたことでしょう。ありがとうPukiさん。そして、既に必要な手続きはされていると思いますが、Pukiさんの被害がこれ以上大きくなりませんように!
それでは、アテンド日記の続きを楽しみにしております。
本日、台湾にいらっしゃっているのですね。^^
台風雨で明日は身動きとれないかもしれませんが、
台風一過、その後は色々と台湾を楽しまれてくださいね。台風の最新情報は、TVのニュースチャネル全てで24H放送していますので、そちらもご参考になさってくださいね!
こんな気まぐれブログでもいつも遊びにきてくださっているとのこと、感謝感謝です。
いや、置き引き事件はほんと自分でも「うぎゃー。私、何やってんだ」とうなだれる他ないくらい、私のミスなのです。お店は悪くないので、お店の名前を挙げることすらできませんでした。ほんと大反省。
うっかり女子は可愛いけど、うっかりオバサンは迷惑なだけなので、以後気をつけます。はい。^^;