fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

台湾アテンド☆見・食・癒、フル満喫しタイワン(4日め)

2012/07/27
フル満喫しタイワン、初日&2日目(→こちら )・3日め(→こちら )の続きです。

【4日目】

天ちゃん帰国日。
帰国便は夕方につき、お昼すぎまではタイワン満喫しますわ!とのこと。

朝10時、MRT士林駅で待ち合わせ。
P1130636.jpg

向かったのは、駅から徒歩3分のローカル市場。
市場に行ってみたい!とのリクエストを受けたわけですが、この日はあいにくの月曜日。
月曜といえば、ほとんどの市場が定休日。
そこで、定休日のない市場=士林「華栄市場」へと向かった次第。
アーケード付きなので暑さしらずなのもありがたい。
P1130641.jpg
我々が小さい頃はまだ、日本にもこういう市場があったのにね~なんて、
昭和を懐かしむ、そんなアラフォー世代。


市場で試食や買い食いを楽しんだ後は、
からすみ狙いで迪化街へと移動。
P1130644.jpg


そしてお昼。
銀ちゃんが「豆スープ飲まな帰られへん」とうなるぐらい楽しみにしていた、
雲南料理の人和園 へ。
486413_270231673081193_43865693_n.jpg
ここと酸っぱ鍋は必ずリクエストを受ける、台湾女子旅の定番ごはん。


お昼すぎ・・
気付けばまた 大雨スコール 
でも、ひるみません。
天ちゃんに残された時間はあと少し。

食後は、大急ぎでMRT双連駅まで移動。
向かったのは、台湾ラストシャンプー! @ローカルチェーン、小林髪廊 。
(しかし、ひどい雨でしたわ。)
P1130655.jpg
シャンプー160元+リンス20元 (店によって料金異なります) 

駆け込み、ラストおやつ! @冰讚、再び 。
487892_270233089747718_571926705_n.jpg
飽きない美味しさ

猛ダッシュでホテルに戻り、荷物をピックアップ。
桃園空港までは節約してバスに乗るというので、国光客運站 までお見送り。
P1130675.jpg
空港まで125元、直行。 
10~15分ごとに発車しているので、安くて便利。

フルパワーな女、天ちゃん。
「楽しかったー!遊びまくったわー!」と笑顔で帰国。
よかった、よかった♪


で。
天ちゃんを見送ったあと、私と銀ちゃんが向かったのは・・台湾師範大学 。
484140_270233506414343_208046346_n.jpg
プチ留学生Nりんを監視しに。ふふふ。

授業後のNりんと合流、
Nりんが大好きな、オサレ本屋さん 誠品書店 へ。
当初はあれこれ店内を見て回る予定でしたが・・

お尻に根が生えちゃった。 @2Fのカフェ
P1130662.jpg
ここで2時間、ひたすらおしゃべり。
かしましおばさん降臨。


雨もやんだので、食事前の腹ごなしにと・・
P1130663.jpg
飽きもせず、ほんと毎日・・。 @Nりん行きつけの通化街マッサージ屋


マッサージ後は、いよいよ銀ちゃんラスト晩ごはんへ。
もう20時すぎていたので、予約なしでお目当てのレストランへぶらっと。

お料理あれこれ注文して。
ビールを飲みながら、つきないおしゃべりで楽しい時間を過ごしていたわけですが。


まさかこの1時間後、
puki狂乱パニック、哀しい事件に遭遇。 (またです。) 

よろしく哀愁。
 
(次回に続く)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<参考情報>
★日本人好みの味、雲南料理「人和園」 →puki過去記事
★街のあちこちにあります、美容院チェーン「小林髪廊」 →台北ナビ紹介記事(本店)  
★オサレ本屋さん「誠品書店」→ →旅々台北紹介記事(敦南店)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

週末快楽! 夏空、来週も続くようです。
13:38 ◆台湾(アテンド) | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
待ってました!
アテンド、お疲れさまです。

それにしても、皆さんパワフルですね!
あんな暑さの中で、凄いですねぇーっ。

ワタシ、2週間前に台湾に参りましたが、
内外気温差の激しさ、乗り物酔い等々にやられて
グダグダでした。

①マンゴーカキ氷を食べる
②松山近くのラオハジェ夜市に行く
③ビルケンシュトックサンダルを買う

…今回の旅の目的を果たせず帰国しました。
アテンド記事を見ては悲しいやら、悔しいやら…
毎回楽しみにしていますが、今回は私の目的と
かぶるので羨ましさが募りまくりです。
鼻血でそうです。
悶々もんもんもん 

PUKIさんの台湾生活の記事を
心の支えにしています。   ←ホント!!
>LUCYさま
LUCYさん、台湾旅行お疲れ様でした!
そうそう、旅ってやはり普通と違うエネルギーを使うので、思ってたほど体調がついていかなかったりしますよね。気候や天気にも大きく左右されるの、よく分かります。
もんもん、ぐだぐだ(笑)な旅は、次回へのリベンジとして♪ぜひまた遊びにいらしてくださいね^^。
わたし。。ネタためておきます! 笑

管理者のみに表示