fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

アテンドラッシュ、中休み^^

2012/07/19
ありがとう、puki子です。 ←浜村淳ぽく。 

P1130657.jpg 
サイコー!@冰讚のマンゴー雪花氷(90元)

ただいま絶賛アテンド期間中。
前半2組がニコニコ笑顔で無事帰国、本日はちょうど中休み。

がっつり日程が重なった2組。
一方は台湾ベテラン嬢なので、最初と最後だけ合流することにして、
今回はビギナー組をフルアテンド。

中学時代からの竹馬友たち、台湾へようこそ。

最後はとんでも事件発生のおまけつき(puki子、再びパニックの巻)、
竹馬友たちと遊ぶ、
暑くて美味しい、夏のアテンド日記をはじめることにします。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

夏の天気が続きます。
が、今朝、フィリピン沖で熱帯低気圧発生。
台風になる可能性あり!とのこと。
今後のニュースに要注意。

13:49 ◆台湾(アテンド) | コメント(12) | トラックバック(0)
コメント
No title
浜村淳・・・
あの口調を思い出してニンマリしてしまいました。
アテンド記楽しみにしてます。
No title
アテンド、まずは2組お疲れ様です♪
puki様自身も、リフレッシュされたのではないですか?
私も来週~再来週にかけて3組来台続きで、
体力温存&お腹の調子を絶好調にするべくため、
今週は家でまったり中です。

puki様のアテンド日記を参考にしたいッ!!
楽しみにしてます~。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
pukiさんこんばんは☆

アテンド記、これから夏休みを迎えるにあたって本当に心強いです。というのも、8月に2組遊びに来る予定があるからです!
6月に両親が来たときには、無難にディンダイフォンと、欣葉で乗り切りました。まだ台湾に来て2ヶ月だったし…。

今度はどこへと不安でした( ̄  ̄) (_ _)うんうん

pukiさん、落ち着いた頃でかまいませんので、記事を1つリクエストしてもいいですか?

実はタケノコサラダデビューをしたいのですが、どの台湾マヨネーズが美味しいとか、(台湾マヨはもしや筒型ですか?)タケノコのゆでかたやゆで時間など、お教えしていただけないでしょうか?

最近雙連朝一にはまっています(^ー^)ノ
PUKIさま

アテンドお疲れ様です‼
私は来月7日から10日まで台湾旅行なのでアテンド日記を参考にさせていただきたいです♪
今度が3度目の台湾旅行なので今までよりディープな旅行にしたいのでPUKIさまのアテンド日記を心より楽しみにしております♡
>シェリさま
異国にいながら、なんでこういうのが突然頭をよぎるのか・・自分の昭和&関西臭の濃さににやついてしまいます。^^;
>kaeさま
参考になるかは・・(苦笑い)
レストランはいつも同じ場所のリクエストが入るので、(「すっぱ鍋」とか「豆スープ」とか・・)
目新しいネタはないのですが、逆にいえば、それだけ誰もが気に入る、はずれがない、という風に思っていただければ・・^^。
台湾在住の立場としては、多くの人に台湾を好きになって帰ってもらいたいですよね。
kaeさんも体調に気をつけて、がんばってね~。フレーフレー!
>鍵コメさま
わざわざご連絡、ありがとうございます!!
リンク、大光栄ですよぉ~。
お気づかいなく、どうぞベタベタ貼ってやってくださいませ。記事up、楽しみにしています♪
>tomoさま
暑いけど美味しい、夏の台湾を旅行者の方には楽しんでもらいたいですよね。^^ 夏のアテンドはタクシーをフル活用すると、暑さも気にならず、効率的に色々回れるのでお薦めです♪
私のアテンド記事は、偏りがあるので参考になるかどうかは?ですが、読み物として楽しんでいただけると嬉しいです!^^
そうそう。タケノコですね。
実は、私は台湾マヨがNGでして。で、筍サラダも外で食べるぐらいしか・・(^^;
いくつかメーカーがあると思いますが、味に大差はないはずかと。少人数のご家族でしたら、ビニール小袋チューブの(確か10元くらいだったかと)でOKかと思います^^。
あと、ゆで時間は、新鮮&やわらかいものだと沸騰して10分ぐらいでOK。固そうなら、日本のと同じゆで時間をとると安心かなと。台湾のはアク&エグミが少ないので、下ゆで要らずなのが便利ですよね。^^
>ペンコさま
ありがとうございます!
台湾旅行、もうすぐですね!!^^
アテンドをしていると、自分も一緒に旅行気分になれるのが最大の楽しみです。住んでいると却って観光地などには出歩かないものなので。
友人たちは皆、アラサー&アラフォー世代なので、旅行プランもかなりの偏りがありますが、何か少しでも参考になれば幸いです!^^
No title
お忙しいのに、丁寧なお返事ありがとうございました☆

アテンド記、本当に楽しく読んでいます(・∀・)♬♬

いつもありがとうです!
お返事プーヤオです(笑)
>tomoさま
戻ってきました。(笑)
ブログの愛読、ありがとうございます~♪

管理者のみに表示