台湾アテンド☆見・食・癒、フル満喫しタイワン(初日&2日め)
2012/07/20
プチ留学中のNりんがしっかり勉強してるかどうかを見張るために、
12歳からの竹馬友、銀ちゃん&天ちゃんが来台。
銀ちゃんは台湾2回目、天ちゃんは初めての台湾。
2人からは「観光・グルメ・癒し」を全部満喫したい!!とのリクエスト。
暑い夏、臨機応変に予定を変更しつつ
暑くて美味しいタイワンを楽しんでもらうことにしまひょ。
特に、天ちゃんはフルパワーな女。(彼女の辞書に「疲れ」という文字はナシ。)
あたし、彼女を満足させられるんだろか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【初日】
仕事を終わらせ、2人は夜便で台湾入り。
この日のpukiアテンドはなし、2人を放置プレイ。
旅行初日で上げテンションな2人、
深夜チェックイン後は早速、夜食を食べに 好記担仔麺へ。
そしてホテル近所のマッサージ屋へ。
就寝は3時すぎとのこと。 初日からひぃ~!
【2日目】
前日は遅かったにもかかわらず、通常起床のお二人さん。(まじすごい)
私がお迎えに行った時にはすでに、朝ごはん&お散歩も終了済。
Nりんも合流、4人がタクシーで向かった先は・・
↓
忠烈祠の衛兵交代式

炎天下ながら、丘に立地するせいで風が心地よく。
暑さはさほど苦にならず。
夏空の下に映える、美しい忠烈祠。30分ほどの交代式は圧巻。
↓
終了後は、さっそくランチ。
タクシーに乗りこみ、小籠包を食べに 濟南鮮湯包 へ。
見事な薄皮の小籠包&ぱりぱりしらすチャーハン

これぞ最強コンビ。
↓
食後またタクシー乗車して向かったのは・・
彼女たちにとっての 台湾、初マンゴー! 。

マンゴー雪花氷(90元)@冰讚
↓
ダッシュでホテルに戻ります。
次なる目的地は、 九份お散歩&十分ランタン飛ばし 。
時間節約で、タクシーを5時間チャーター。(事前交渉済)
大人のオンナですもの、「タイム・イズ・マネー」精神で。^^
九份(きゅうふん)
商店が連なる老街をぶらぶらお散歩。

おやつを買い食いしたり~

まったりお茶を飲んだり~

ほんとはライトアップを見たかったのですが、17時時点でまだ日が明るく。

今回は断念。
そして次なる目的地、平渓&十分へ。
九份からは車で30分。
ローカル鉄道「平渓線」の線路上、すっかり歩道状態。

線路脇に商店が立ち並ぶ十分駅周辺は、ノスタルジックで独特な雰囲気。

ここでランタンを飛ばすのです。
我々もたくさんの願い事を書きまして・・
いざ!

天まで届け~!!

日も暮れてきました。大急ぎで台北に戻りましょう~♪
夜ごはんは、銀ちゃんリクエストの すっぱ鍋 @圍爐 。

puki夫さんも参戦。
かしましトークについていける彼、なかなかやるなぁ。
↓
満腹後の腹ごなしには・・
天ちゃんリクエスト、夜市お散歩 。

@寧夏夜市
パワ女子「天ちゃん」、さすがに夜市ごはんは手をつけなかったものの、デザート要求。
豆花&かき氷、5人なのであっという間の完食。

やっぱりここの豆花が好き@豆花荘
↓
夜はまだ続きます。
食後ですもの、 飲みに行くわよ と。
リージェント(晶華酒店)のラウンジへ。
↓
まったり時間堪能。
長い1日も終了、たっぷり遊んだし。
日付も変わるし、そろそろ今日はお開きね~♪
なことはなく。
オンナ3匹は、今からマッサージ行くわー!と
リージェントから徒歩すぐ、長春路に最近openしたマッサージ店「足道養生会館」へ。
大人のオンナは、1日1マッサージ 必要ですから..キリッ とのこと。
puki夫婦はここで解散。はよ寝たいし。(笑)
とまあこんな1日でした。
姐さんたち、濃厚ですって。
元気すぎですって。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご参考情報】
★夜遅くまで開いているタンツー麺屋さん「好記担仔麺」 → 台北ナビの紹介記事
★お気に入りの小籠包屋さん「濟南鮮湯包」→ puki過去記事
★大好きマンゴー雪花氷「冰讚」→ puki過去記事
★通称すっぱ鍋、酸菜白肉鍋の人気店「圍爐」→ →puki過去記事
★長春路にオープンした新しいマッサージ屋さん「足道養生会館」→台北ナビの紹介記事
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
さあ、そろそろ友人たちが到着、アテンド後半がスタート。
今からお迎えにいってくるざます。
ブログ続きはまた来週upしますね~。^^
12歳からの竹馬友、銀ちゃん&天ちゃんが来台。
銀ちゃんは台湾2回目、天ちゃんは初めての台湾。
2人からは「観光・グルメ・癒し」を全部満喫したい!!とのリクエスト。
暑い夏、臨機応変に予定を変更しつつ
暑くて美味しいタイワンを楽しんでもらうことにしまひょ。
特に、天ちゃんはフルパワーな女。(彼女の辞書に「疲れ」という文字はナシ。)
あたし、彼女を満足させられるんだろか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【初日】
仕事を終わらせ、2人は夜便で台湾入り。
この日のpukiアテンドはなし、2人を放置プレイ。
旅行初日で上げテンションな2人、
深夜チェックイン後は早速、夜食を食べに 好記担仔麺へ。
そしてホテル近所のマッサージ屋へ。
就寝は3時すぎとのこと。 初日からひぃ~!
【2日目】
前日は遅かったにもかかわらず、通常起床のお二人さん。(まじすごい)
私がお迎えに行った時にはすでに、朝ごはん&お散歩も終了済。
Nりんも合流、4人がタクシーで向かった先は・・
↓
忠烈祠の衛兵交代式

炎天下ながら、丘に立地するせいで風が心地よく。
暑さはさほど苦にならず。
夏空の下に映える、美しい忠烈祠。30分ほどの交代式は圧巻。
↓
終了後は、さっそくランチ。
タクシーに乗りこみ、小籠包を食べに 濟南鮮湯包 へ。
見事な薄皮の小籠包&ぱりぱりしらすチャーハン

これぞ最強コンビ。
↓
食後またタクシー乗車して向かったのは・・
彼女たちにとっての 台湾、初マンゴー! 。

マンゴー雪花氷(90元)@冰讚
↓
ダッシュでホテルに戻ります。
次なる目的地は、 九份お散歩&十分ランタン飛ばし 。
時間節約で、タクシーを5時間チャーター。(事前交渉済)
大人のオンナですもの、「タイム・イズ・マネー」精神で。^^
九份(きゅうふん)
商店が連なる老街をぶらぶらお散歩。

おやつを買い食いしたり~

まったりお茶を飲んだり~

ほんとはライトアップを見たかったのですが、17時時点でまだ日が明るく。

今回は断念。
そして次なる目的地、平渓&十分へ。
九份からは車で30分。
ローカル鉄道「平渓線」の線路上、すっかり歩道状態。

線路脇に商店が立ち並ぶ十分駅周辺は、ノスタルジックで独特な雰囲気。

ここでランタンを飛ばすのです。
我々もたくさんの願い事を書きまして・・
いざ!

天まで届け~!!

日も暮れてきました。大急ぎで台北に戻りましょう~♪
夜ごはんは、銀ちゃんリクエストの すっぱ鍋 @圍爐 。

puki夫さんも参戦。
かしましトークについていける彼、なかなかやるなぁ。
↓
満腹後の腹ごなしには・・
天ちゃんリクエスト、夜市お散歩 。

@寧夏夜市
パワ女子「天ちゃん」、さすがに夜市ごはんは手をつけなかったものの、デザート要求。
豆花&かき氷、5人なのであっという間の完食。

やっぱりここの豆花が好き@豆花荘
↓
夜はまだ続きます。
食後ですもの、 飲みに行くわよ と。
リージェント(晶華酒店)のラウンジへ。
↓
まったり時間堪能。
長い1日も終了、たっぷり遊んだし。
日付も変わるし、そろそろ今日はお開きね~♪
なことはなく。
オンナ3匹は、今からマッサージ行くわー!と
リージェントから徒歩すぐ、長春路に最近openしたマッサージ店「足道養生会館」へ。
大人のオンナは、1日1マッサージ 必要ですから..キリッ とのこと。
puki夫婦はここで解散。はよ寝たいし。(笑)
とまあこんな1日でした。
姐さんたち、濃厚ですって。
元気すぎですって。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご参考情報】
★夜遅くまで開いているタンツー麺屋さん「好記担仔麺」 → 台北ナビの紹介記事
★お気に入りの小籠包屋さん「濟南鮮湯包」→ puki過去記事
★大好きマンゴー雪花氷「冰讚」→ puki過去記事
★通称すっぱ鍋、酸菜白肉鍋の人気店「圍爐」→ →puki過去記事
★長春路にオープンした新しいマッサージ屋さん「足道養生会館」→台北ナビの紹介記事
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
さあ、そろそろ友人たちが到着、アテンド後半がスタート。
今からお迎えにいってくるざます。
ブログ続きはまた来週upしますね~。^^
コメント
No title
好厲害~~
>linさま
哈哈哈 日本朋友们來台灣玩,就愛上台灣了!^^