fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

台湾オリジナル?手軽で便利なチーズ削り器

2012/04/24
先日のこと。
友人達とのおしゃべりで出た話題がこれ。

スーパーの乳製品コーナーに置いてある
パルメザンチーズの簡易削り器
P1120218.jpg

パルメザンチーズと削り器の一体型。
黄色い部分をクルクル回すと・・
P1120528.jpg

網目から、糸状に削られたチーズが出てくるという仕組み。
P1120531.jpg


これがあると、素人料理でもぐんと本格的に見えるので(笑)
私の周囲では愛用者めっちゃ多し。
もちろん我が家でも常備しています。

ある日のミートソースパスタも・・
P1120230.jpg
ある日のサラダにも・・
P1120234.jpg
バンバン使っています。^m^

値段は150元くらい(うぅ、失念)で手頃なのも魅力。

松青やカルフール、デパ地下スーパーなどで
購入可能です♪



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

「台湾之光」の代名詞でもあった大リーグ選手「王建民」の
過去の浮気問題が発覚。
台湾メディアは朝からエライ騒ぎになっています。
お相手は一般人(水商売ぽい)にもかかわらず、
名前も写真もバンバン出まくり。(ま、リークは女性側からみたいですが。)
台風情報並みに、別ニュース報道中やCM中でもずっとこの話題テロップ。
日本もひどいけど、台湾メディアの過剰報道は正直うんざり。
(でも、数日経つとびっくりするほど忘れ去られるのも毎度のこと。)

12:30 ◆台湾(お買物) | コメント(7) | トラックバック(0)
コメント
へぇ~
そんなのあるんですね。
知らなかった。
今度近所の松青行ったときに探してみよう☆

チーズ大好きなので、これは買いでッ!!w
簡単に見栄えが良くなるなら申し分ないですね。
その黄色い部分とチーズが入ってる部分は
脱離可能なんですか?

でも、さすが台北だな~と思ってしまいます。
新竹には松青、無かったし、
頂好も品揃えが違う気がします。
どこに行っても品揃えが豊富で、
つい余計な物まで買っちゃいますww
すごい!
超便利!

でもPukiiさんのミートソース十分プロ並みに見えますよおお。サラダとともにおいしそう。。。。
>kaeさま
品揃え、違うんですね~。
確かに台北は、値段は高いけれど何でも手に入りますもんね。
来台当初。
初めて微風広場を訪れた時に、ポン酢だけで10種類以上置いてあるのに感動した記憶が・・(^^)
>kaeさま
おっと返信途中でした。
いつも「使い捨て」していたので
分解できるかどうかは・・分かりません。
今度使い終わったら試してみます!^^
>Jimmyさま
いやはや、お恥ずかしい限りです。。^^;
これ、めちゃ便利ですよぉ~。
Jimmyさんに教えて頂いたトルティーヤくるくるサンドにもガンガン使っています。^^
チーズ用意しますので
このチーズ(松青では145元でした)を用意しておきますので
ミートソース及びサラダを作って~(願)


王建民の報道。
私もウンザリでした(`д´)
そんなに騒ぐことなのか!?
もっと報道するべきことがあるだろうに...
>ばななさま
おお!値段の詳細情報、ありがとう!!
これ、なんで日本に売ってないんだろうね。
需要はあるはずなのになぁ~。
王建民、あまりの報道の過熱ぶりに、逆にだんだんかわいそうになってきた・・

管理者のみに表示