モンゴル火鍋で送別会@天香回味
2012/04/09
天香回味のモンゴル鍋。
在台日本人で知らない人はいないのでは?というくらい有名。
独特の香辛料がくせになる辛いスープと、
あっさりスープの2色鍋にしていただくのが一般的。
私の周囲の友人たちもそうですが、
台湾生活中、何度通っていることでしょう。
いつ来ても、何度食べても、飽きない美味しさ。
さて。
もうすぐ帰国する友人の大送別会を開くにあたって。
主役リクエストはやっぱり・・
最後に食べおさめたい、モンゴル鍋~!
とのこと。
うんうん、それでは思う存分食べましょう。
送別会当日。
主役以外、待ち合わせ時間より早めに集合して
サプライズイベントの準備♪
内緒で招待している特別ゲストが
天香回味名物の「ドラ」を打ち鳴らして本人をお迎えしようというもの。バイ~~ンと。
友人べりちゃん&Sが、お店に「ドラを我らにやらせてくれ」とハードネゴ。

「物好きねぇ・・」てな顔をされつつも、交渉は無事成立したようで。
早速、特別ゲスト&少年Rがドラの打ち込み練習。

あとは、主役の到来を2Fから見張るの巻。
↓完全に挙動不審

さんざん準備した割には、
主役はあっさり登場、ドラ打ち隊もグダグダ。
スペシャルゲスト登場にも特に驚きはなかったようで、
「よかった~。来れたんやね~♪」と普通にスルー。
ま、こんなぐだぐだサプライズも思い出ということで。^^
みんなでお鍋をつつきましょう~!

魔のモンゴルスープ、今日も絶品デス。
人数が多いと色々な具材が楽しめるのも、火鍋の大きな魅力。
忘れてはならないのが、お店名物のモンゴル式パイ(金絲戀餅)。
上下をねじって、細い糸状になっている生地をほぐして食べるのがコツ。

少年も手慣れたもんです。

具材を何度もお代わり注文する、育ち盛りの私たち。
最後はスープも根こそぎ持ち帰り、モンゴル鍋を一適も残さず堪能。
まだあと1回は会えるよね~?
そんなセリフをかわすことで、湿っぽい雰囲気をわざと回避。
みんな考えることは同じなのか、最後までネタ話とアホ話ばっかり。
ま、私達らしくていいかな。
主役の「食べおさめリスト第一位」だったモンゴル鍋、
最後にみんなで楽しめて良かったデス!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天香回味(南京店)
住所:台北市南京東路一段16號2F(中山駅から徒歩5分)
電話:02-2511-7275
営業時間: 11:30~24:00 (表記されてませんが、昼休憩とっていました。)
定休日: 旧正月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
くもり&雨 20~24℃@台北
久しぶりに餃子を手作り。
久し振りすぎて、包むのも焼くのもグダグダ。
手間対効果で考えると、
やはりチェーン餃子店「八方雲集」は優秀。
在台日本人で知らない人はいないのでは?というくらい有名。
独特の香辛料がくせになる辛いスープと、
あっさりスープの2色鍋にしていただくのが一般的。
私の周囲の友人たちもそうですが、
台湾生活中、何度通っていることでしょう。
いつ来ても、何度食べても、飽きない美味しさ。
さて。
もうすぐ帰国する友人の大送別会を開くにあたって。
主役リクエストはやっぱり・・
最後に食べおさめたい、モンゴル鍋~!
とのこと。
うんうん、それでは思う存分食べましょう。
送別会当日。
主役以外、待ち合わせ時間より早めに集合して
サプライズイベントの準備♪
内緒で招待している特別ゲストが
天香回味名物の「ドラ」を打ち鳴らして本人をお迎えしようというもの。バイ~~ンと。
友人べりちゃん&Sが、お店に「ドラを我らにやらせてくれ」とハードネゴ。

「物好きねぇ・・」てな顔をされつつも、交渉は無事成立したようで。
早速、特別ゲスト&少年Rがドラの打ち込み練習。

あとは、主役の到来を2Fから見張るの巻。
↓完全に挙動不審

さんざん準備した割には、
主役はあっさり登場、ドラ打ち隊もグダグダ。
スペシャルゲスト登場にも特に驚きはなかったようで、
「よかった~。来れたんやね~♪」と普通にスルー。
ま、こんなぐだぐだサプライズも思い出ということで。^^
みんなでお鍋をつつきましょう~!

魔のモンゴルスープ、今日も絶品デス。
人数が多いと色々な具材が楽しめるのも、火鍋の大きな魅力。
忘れてはならないのが、お店名物のモンゴル式パイ(金絲戀餅)。
上下をねじって、細い糸状になっている生地をほぐして食べるのがコツ。

少年も手慣れたもんです。

具材を何度もお代わり注文する、育ち盛りの私たち。
最後はスープも根こそぎ持ち帰り、モンゴル鍋を一適も残さず堪能。
まだあと1回は会えるよね~?
そんなセリフをかわすことで、湿っぽい雰囲気をわざと回避。
みんな考えることは同じなのか、最後までネタ話とアホ話ばっかり。
ま、私達らしくていいかな。
主役の「食べおさめリスト第一位」だったモンゴル鍋、
最後にみんなで楽しめて良かったデス!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天香回味(南京店)
住所:台北市南京東路一段16號2F(中山駅から徒歩5分)
電話:02-2511-7275
営業時間: 11:30~24:00 (表記されてませんが、昼休憩とっていました。)
定休日: 旧正月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
くもり&雨 20~24℃@台北
久しぶりに餃子を手作り。
久し振りすぎて、包むのも焼くのもグダグダ。
手間対効果で考えると、
やはりチェーン餃子店「八方雲集」は優秀。
お店に入った時、入り口でドラを鳴らすR君を皆で写真撮っている所だと思って、私ったらタイミング悪っと思ったんですわぁ~
皆がスタンバイしていたとは後で聞いてびっくりでした。
後、1回は皆に逢いたいわぁ~(涙)
まだあと1回くらいは会えるわよね^^。
レノちゃんへのサプライズ作戦を計画しているときが、みんな一番イキイキして輝いてるの。悪だくみ大好きだから。ぐふふ。
で、結果はグダグダ。さすが我々・・
レポありがとう~♪
主役を待つ挙動不審なメンバーの写真に
笑ってしまった。
ぐだぐだぶりがさすがでしょ~。^^
お昼営業が終わって電気が消されてもまるで動じない私たち、お鍋をしこたまたいたげながら、「どうして35をすぎたらダイエットしても痩せないのか?」という話をしていました。