信義区エリアにて・・
2011/08/23
台湾友シェリーが「彼氏と3人でゴハン食べよう~!」と誘ってくれまして。
久しぶりに、近年発展目覚ましい 信義商圏 へと
足を延ばしてきました。

夜、このあたりを歩くのなんて久しぶり。
このエリアのドン、新光三越は今何号館まであるの?

ホテルやショッピングビルなどが次々にオープンし、
平日の夜だというのに、通行人も多く。
キョロキョロしながら歩く私は完全におのぼりさん。
これは貴婦人ショッピングモール「BELLAVITA」ですな。

101の傍にあるタイ料理店、非常泰 へ。
復興北路にある店舗(→puki過去記事)はよく利用するのですが、こちらは初めて。
今宵は3人でタイ料理祭り!。
毎回思うのですが、台湾人男子のマメさには毎回脱帽。
ゴハンを盛るのも彼。
お料理を取り分けるのも彼。
ビールを注ぐのも彼。
汚れた取り皿を絶妙タイミングで新しい皿に交換、これも彼。
女性はただ座って食べるだけ。完全に 姫 状態。
人に依るとは思うのですが、
こういう甲斐甲斐しい男性の割合が、日本人男子に比べて圧倒的に多いような気がします。
私の知っている台湾女子なんてほんの少数とはいえ、
彼氏のことを聞くと、口をそろえて・・
仕事&お出かけ→ 彼氏の送り迎え付き。
お昼ごはん → 彼氏がお弁当作ってくれる、とかお昼ごはんを買ってきてくれるとか。
記念日 → 演出がロマンチック。(大きな花束とか・・)
な感じで。
すごいよ~、台湾男子。
そして、この日も「女性にご馳走するのは当然」とばかりに
知らない間に彼氏がお会計。
ご馳走になってしまったわたし、できる限りのお礼を述べると、
シェリーが一言、「puki~!不要客起~!!」
いえ、あなたでなく・・・(^^;
ちなみに・・。
我が家の大家さん(50歳代)も典型的なマメマメ台湾男子。
家の雑事は全て彼の仕事。
仕事が休みの週末は、奥さんの代わりに家事全般を引き受けているらしく。
「奥さん、大事にしないとね~」というのが口癖。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
専門業者の分解掃除で大復活の我が家のエアコン、
今度はあまりの効きに凍死しそうです。
彼の底力、恐るべし。
久しぶりに、近年発展目覚ましい 信義商圏 へと
足を延ばしてきました。

夜、このあたりを歩くのなんて久しぶり。
このエリアのドン、新光三越は今何号館まであるの?

ホテルやショッピングビルなどが次々にオープンし、
平日の夜だというのに、通行人も多く。
キョロキョロしながら歩く私は完全におのぼりさん。
これは貴婦人ショッピングモール「BELLAVITA」ですな。

101の傍にあるタイ料理店、非常泰 へ。
復興北路にある店舗(→puki過去記事)はよく利用するのですが、こちらは初めて。
今宵は3人でタイ料理祭り!。
毎回思うのですが、台湾人男子のマメさには毎回脱帽。
ゴハンを盛るのも彼。
お料理を取り分けるのも彼。
ビールを注ぐのも彼。
汚れた取り皿を絶妙タイミングで新しい皿に交換、これも彼。
女性はただ座って食べるだけ。完全に 姫 状態。
人に依るとは思うのですが、
こういう甲斐甲斐しい男性の割合が、日本人男子に比べて圧倒的に多いような気がします。
私の知っている台湾女子なんてほんの少数とはいえ、
彼氏のことを聞くと、口をそろえて・・
仕事&お出かけ→ 彼氏の送り迎え付き。
お昼ごはん → 彼氏がお弁当作ってくれる、とかお昼ごはんを買ってきてくれるとか。
記念日 → 演出がロマンチック。(大きな花束とか・・)
な感じで。
すごいよ~、台湾男子。
そして、この日も「女性にご馳走するのは当然」とばかりに
知らない間に彼氏がお会計。
ご馳走になってしまったわたし、できる限りのお礼を述べると、
シェリーが一言、「puki~!不要客起~!!」
いえ、あなたでなく・・・(^^;
ちなみに・・。
我が家の大家さん(50歳代)も典型的なマメマメ台湾男子。
家の雑事は全て彼の仕事。
仕事が休みの週末は、奥さんの代わりに家事全般を引き受けているらしく。
「奥さん、大事にしないとね~」というのが口癖。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
専門業者の分解掃除で大復活の我が家のエアコン、
今度はあまりの効きに凍死しそうです。
彼の底力、恐るべし。
入居前に 洗濯機の使い方を大家さん(奥さん)に聞いたら 返事がおぼつかない。 キッチンの換気扇の掃除の仕方を聞いても? 床に使っても良いクリーナーのことを聞いても????
曰く
「結婚するとき ぼくが全部するから何もしなくて良いよ」 といわれたそうな。
きぃ!
定年後の暮らしに向けて旦那再教育?
私の周りの台湾夫婦&カップルの大半はマメ男です。
元々家事は苦ではない私、結果めでたく(?)マメ男となりました。
男一人でローカル市場、宵夜の店にもよく行かされましたよ(笑)。
帰任後も力関係は全く変わりませんね(笑)。
台湾女子×日本男子の離婚率は高いですが、
離婚しない方は全て日本男子がマメ男です。
日本男子が企業戦士であるという言い訳は一切通じません(笑)。
(まるで付き合ったことあるみたいな口ぶり?)
我が家は、手遅れ (ーー゛)
息子も…父親を見てますからね(ーー゛)
台湾男子付き合ってみて~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
日本人男子は先日の某サイトランキングで最下位いでしたな~そういえば。
ケチ・体格貧弱・優しくないの三拍子だそうで。(爆)
確かに~草食系とかありえないっしょー☆
記念日ラッシュに甲斐甲斐しいサポート、甘い言葉
一度付き合うと日本男子では満足できなくなるらしい
そういえば前のフラウでは台湾男子の愛妻家ぶり
休みの日は奥さんに家事させないとか
いいなあ。。
結婚、早まったかな
(マジなつぶやき(笑))
台湾男子のマメさには毎回衝撃を受けてしまうワタシ。この日も、彼氏が友人のためにお肉を切り分けて、口に入れてあげていました。親鳥みたいだな~と。←貧困な発想のワタシ
やはり「マメさ」が1つの重要なキーワードなのですね。^^
これは台湾女子が「強い」とかではなく、1つの文化なんだな~と思います。
女性にとっては「超~うらやましい」文化ですが・・(^^;
でも結局は慣れてないので、逆に気疲れしてしまうのがオチなのでしょう。
嗚呼、典型的な日本女子、puki。(^^;
混乱してしまって、どうしていいか分からなくなるかも。^^
でも、台湾男子はまだまだ女性に積極的アプローチをするのは「当然」と思っているので、
ちゃんと言葉&態度で愛情表現してくれるとか。←人から聞く話ばかりだけど・・^^。
近年の草食日本男子に見習って欲しい~!
日本人男性は程度の差はあれど、どの年齢層も皆同じ感じですよね。^^
あと「料理しない」とかも。^^
私今まで出会った台湾女子、ほぼ100%「料理しません。できません。」派でして。
で、韓国女子はほぼ100%「料理します。キムチ漬けます。」なんですよね。
お国柄が見えて、面白いな~と。