MRT雙連駅すぐのマンゴーかき氷店@冰讚
2011/08/07
暑い夏の昼下がりには、こんなものが食べたくなります。

junちゃんのブログ記事を読んだせいで、頭の中はマンゴーカキ氷でいっぱいに。
MRT雙連駅から西に徒歩3分。アクセス抜群の 冰讚 。

マンゴーの季節(6月~10月くらい?)だけオープンするという、
男前な商売をするお店です。
店内は、昭和のフルーツパーラー風情。ちょっと懐かしい感じ。

メニューはシンプル。カキ氷かフルーツジュースのみ。

マンゴー関係はこちら。
芒果雪花冰(雪花氷+マンゴー果実) 90元 (約270円)
芒果牛奶冰(ふつうの氷+マンゴー果実)70元(約210円)
それと、
マンゴー果汁を入れた雪花氷(中国語名失念)55元(約160円)もありますが、
これは、マンゴー果実はトッピングされないので
ご留意くださいませ。
※中国語名が分らない場合は、値段を見るのが早いです!^^
わたしのセレクト。
愛する芒果雪花冰 。

最近食べた中で、一番マンゴーが甘くて美味しい。
しかも安い。
毎日でも食べていたい~!
店内に置いてあった、古~いcancanを読みつつ、幸せを噛みしめるワタシ。
マンゴー雪花氷 → 約450キロカロリー
忘れるな、美味しいものは高カロリー by puki
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冰讚(夏場のみの営業)
住所: 台北市雙蓮街2号
電話: 02-2520-6769
営業時間: 11:30-23:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
昨日は、カップルのための「情人節(旧暦の七夕)」。
明日は、お父さんのための「爸爸節(8月8日)」。
レストランの予約はどこもいっぱい、今日も快晴の台北です。

junちゃんのブログ記事を読んだせいで、頭の中はマンゴーカキ氷でいっぱいに。
MRT雙連駅から西に徒歩3分。アクセス抜群の 冰讚 。

マンゴーの季節(6月~10月くらい?)だけオープンするという、
男前な商売をするお店です。
店内は、昭和のフルーツパーラー風情。ちょっと懐かしい感じ。

メニューはシンプル。カキ氷かフルーツジュースのみ。

マンゴー関係はこちら。
芒果雪花冰(雪花氷+マンゴー果実) 90元 (約270円)
芒果牛奶冰(ふつうの氷+マンゴー果実)70元(約210円)
それと、
マンゴー果汁を入れた雪花氷(中国語名失念)55元(約160円)もありますが、
これは、マンゴー果実はトッピングされないので
ご留意くださいませ。
※中国語名が分らない場合は、値段を見るのが早いです!^^
わたしのセレクト。
愛する芒果雪花冰 。

最近食べた中で、一番マンゴーが甘くて美味しい。
しかも安い。
毎日でも食べていたい~!
店内に置いてあった、古~いcancanを読みつつ、幸せを噛みしめるワタシ。
マンゴー雪花氷 → 約450キロカロリー
忘れるな、美味しいものは高カロリー by puki
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冰讚(夏場のみの営業)
住所: 台北市雙蓮街2号
電話: 02-2520-6769
営業時間: 11:30-23:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
昨日は、カップルのための「情人節(旧暦の七夕)」。
明日は、お父さんのための「爸爸節(8月8日)」。
レストランの予約はどこもいっぱい、今日も快晴の台北です。
引越して少し遠くなりましたが、実は金曜日に…。
愛娘犬のドックフード(医療食7キロ)を動物病院へ注文した帰りに寄ります。
行きも、帰りも、高カロリーを気にしてテクテク歩きますが、また3日後にキャリーカートにドックフードを入れて^_^;
一人で『幸せ~』と過ごします。
秋冬は、火鍋屋さんのような???
甘いのは苦手ですが,果物ならなんでもOKなんで,マンゴー食べてみたいですね。それにしても安い!
いよいよ明日,羽田から初台湾の旅です!
天気予報を見てみると来週の台北は殆ど雨見たいですが,やっぱりそうなんですか?
冬は火鍋屋さんかぁ~。
あの寂れた感のある店内で火鍋とは・・(^^;
ここのマンゴーカキ氷、最近食べた中で一番のヒットでした!
スコール中はどこかでのんびりしていれば大丈夫かと♪
マンゴー、今の時期のお楽しみですので、機会があれば是非お試しくださいね。^^
雙拼水果雪花冰を注文したら、
芒果口味雪花冰で出てきました。
雪花冰は
牛奶口味と芒果口味が選べるのかな??
450kc!( ̄□ ̄;)!!
なんてことだ、、
氷だからとあなどってました。
マジで450?
(しつこい(笑))
pukiさん、、現実を教えてくれてありがとうございます
う、う、う、でも行ったら必ず食べます
私が前に注文した時は、有無をいわせず「ミルク雪花氷」だったな~。
調査の為にも、もう一度行ってみよっと♪
(また1つ言い訳ができたわ、ありがとjunちゃん)
断りもせず、勝手にリンク貼らせていただきました。
遅くなりましたが、お詫びとお礼をば・・。^^
こいつ、氷だけどあなどれないかも・・と思っていたのですが、たまたまネット検索していたらカロリーが表示されていたのを見つけまして、やーっぱり・・とがっくり。
雪花氷でなくて、普通の氷なら♪と思ったけど、
普通の氷にも練乳がたっぷりかけてあったりするので、どっちもどっちかと。(^^;
いやー、でも。。負けないで戦いましょうね、まやさん♪(何に?)