【台湾アテンド日記】2011年夏も癒されタイワン(初日)
2011/07/20
マンゴーに会いたくて・・2011夏。
今、日本経済をまわしているのは彼女たちといっても過言ではない、
よく稼ぎ、よく遣う、魅惑のアラサー&アラフォー女子たち。
そんな癒され隊が今夏も台湾入り。(もう何回目だろ?笑)
今回のメンバーは、
日本経済に貢献度の高い女子2名&中華スイーツ命な「スイーツ夫婦」の総勢4名。
直前に買った「FRaU」と読みこんだ「ことりっぷ」を手に、
3泊4日の台湾旅。私までワクワクです。
超リピーターな人たちなので、今回のアテンドは私もかなりおさぼり状態。
所々放置プレイが散見されますこと、お許しくださいませ。
事前リクエストは以下の通り。
【食】・いつものレストラン(北京ダック・豆スープ・酸っぱ鍋)は必須。
・意麺を食べたい。
・マンゴーは毎日。
・スイーツ夫婦は、別行動でスイーツ行脚したい。
【買】・永康街は必須(ビルケン&安達窯)。
・RIMOWA
・迪化街でカラスミ・ドライマンゴー・籠グッズ
・お茶屋さん
・中山エリアの雑貨屋さん
【癒】・足ツボマッサージ
・希望者だけSPA
・シャンプー
【遊】・台湾新幹線に乗って日帰り遠足したい。
・スイーツ夫婦は、別行動で市内観光したい。
私の仕事は、これを適当にはめ込んでいくだけ。
リクエストが具体的なので、非常にアテンドしやすいのです。
ありがたや~。
ではでは、早速いきましょう。
【初日】
羽田ー松山便を利用して、午後到着の癒され隊。
タクシーを利用して、ホテルまで直行です。
ホテルは定宿の「お菓子ホテル(※)」、もとい、
中山地区の素敵ホテル サンワンレジデンス(神旺商務酒店)。
※癒され隊が命名。
台湾の有名菓子メーカー(旺旺集団)の経営なので、旺旺のせんべい食べ放題。←いらん?

で。
勝手言いまして、この日はちょっくら用事を優先させてもらい、
pukiは夕食前に合流することに。
よって。
チェックイン後は、癒され隊だけで行動。
先ずは、台湾の秋葉原である 光華商場 へ。
DVDなどを物色。
次に、RIMOWAへ。
今春にRIMOWA旗艦店がオープン。ビルまるごとRIMOWA~というリッチな空間へ。
ここ台湾では、日本販売価格の3割以上安いので
癒され隊は必ず誰かが購入して帰っています。今回はスイーツ夫婦がご購入~♪
※ホテルまで無料配達してくれます。
※その場で免税手続きをとってくれるので、パスポート(コピーOK)持参して下さい。
で。
買い物を終え、ホテルに帰ってきたところでpuki合流。
夕食前に足ツボマッサージに行こう!と六星集に予約の電話を入れたところ・・
まさかの満員。
どひょー。
大型店なので、いつもは予約なしでもスンナリOKだったのに~!
日本の3連休で観光客増加が影響しているのかなぁ・・。
仕方がないので、
MRT中山駅前でコスメなどをお買い物。(顔パックなど)
買い物後は、タクシーでレストランまで移動。
癒され隊のお気に入り、 璽宴 へ。
puki夫さんと後輩君もここで合流して、今宵は7人でダック祭り。

新規開拓したいけど、やっぱりここは外せない~!なレストランが3軒あるので、
癒され隊、毎回レストラン選びにお悩みのご様子。
ぷぷぷ・・。
お腹がいっぱいになった後は。
スイーツ夫婦はマンゴー豆花を攻めにいく!と言い残し、雨の中に消えて行き・・。

残る2人は、またもやマッサージ予約がとれず、撃沈。
今宵は大人しくホテルに戻ることに。
さあて。
明日からはフル活動です。
<2日目に続く>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ご参考>
【ホテル】サンワンレジデンス → 旅々台北の紹介記事
【スーツケース】RIMOWA →HP(中国語&少し英語)
【マッサージ】六星集足體養身會館 → 旅々台北の紹介記事
【北京ダック】璽宴 →puki過去記事「北京ダックも食べたいし、ピラミッドチャーハンも食べたいのだ」
【マンゴー豆花】 騒豆花 → puki過去記事(2007.9)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
33℃、くもり&晴れ、午後は雨? @台北。
久しぶりにジーンズを履いたら・・お腹のボタン閉まらず。
現実に直面した瞬間でした。
今、日本経済をまわしているのは彼女たちといっても過言ではない、
よく稼ぎ、よく遣う、魅惑のアラサー&アラフォー女子たち。
そんな癒され隊が今夏も台湾入り。(もう何回目だろ?笑)
今回のメンバーは、
日本経済に貢献度の高い女子2名&中華スイーツ命な「スイーツ夫婦」の総勢4名。
直前に買った「FRaU」と読みこんだ「ことりっぷ」を手に、
3泊4日の台湾旅。私までワクワクです。
超リピーターな人たちなので、今回のアテンドは私もかなりおさぼり状態。
所々放置プレイが散見されますこと、お許しくださいませ。
事前リクエストは以下の通り。
【食】・いつものレストラン(北京ダック・豆スープ・酸っぱ鍋)は必須。
・意麺を食べたい。
・マンゴーは毎日。
・スイーツ夫婦は、別行動でスイーツ行脚したい。
【買】・永康街は必須(ビルケン&安達窯)。
・RIMOWA
・迪化街でカラスミ・ドライマンゴー・籠グッズ
・お茶屋さん
・中山エリアの雑貨屋さん
【癒】・足ツボマッサージ
・希望者だけSPA
・シャンプー
【遊】・台湾新幹線に乗って日帰り遠足したい。
・スイーツ夫婦は、別行動で市内観光したい。
私の仕事は、これを適当にはめ込んでいくだけ。
リクエストが具体的なので、非常にアテンドしやすいのです。
ありがたや~。
ではでは、早速いきましょう。
【初日】
羽田ー松山便を利用して、午後到着の癒され隊。
タクシーを利用して、ホテルまで直行です。
ホテルは定宿の「お菓子ホテル(※)」、もとい、
中山地区の素敵ホテル サンワンレジデンス(神旺商務酒店)。
※癒され隊が命名。
台湾の有名菓子メーカー(旺旺集団)の経営なので、旺旺のせんべい食べ放題。←いらん?

で。
勝手言いまして、この日はちょっくら用事を優先させてもらい、
pukiは夕食前に合流することに。
よって。
チェックイン後は、癒され隊だけで行動。
先ずは、台湾の秋葉原である 光華商場 へ。
DVDなどを物色。
次に、RIMOWAへ。
今春にRIMOWA旗艦店がオープン。ビルまるごとRIMOWA~というリッチな空間へ。
ここ台湾では、日本販売価格の3割以上安いので
癒され隊は必ず誰かが購入して帰っています。今回はスイーツ夫婦がご購入~♪
※ホテルまで無料配達してくれます。
※その場で免税手続きをとってくれるので、パスポート(コピーOK)持参して下さい。
で。
買い物を終え、ホテルに帰ってきたところでpuki合流。
夕食前に足ツボマッサージに行こう!と六星集に予約の電話を入れたところ・・
まさかの満員。
どひょー。
大型店なので、いつもは予約なしでもスンナリOKだったのに~!
日本の3連休で観光客増加が影響しているのかなぁ・・。
仕方がないので、
MRT中山駅前でコスメなどをお買い物。(顔パックなど)
買い物後は、タクシーでレストランまで移動。
癒され隊のお気に入り、 璽宴 へ。
puki夫さんと後輩君もここで合流して、今宵は7人でダック祭り。

新規開拓したいけど、やっぱりここは外せない~!なレストランが3軒あるので、
癒され隊、毎回レストラン選びにお悩みのご様子。
ぷぷぷ・・。
お腹がいっぱいになった後は。
スイーツ夫婦はマンゴー豆花を攻めにいく!と言い残し、雨の中に消えて行き・・。

残る2人は、またもやマッサージ予約がとれず、撃沈。
今宵は大人しくホテルに戻ることに。
さあて。
明日からはフル活動です。
<2日目に続く>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ご参考>
【ホテル】サンワンレジデンス → 旅々台北の紹介記事
【スーツケース】RIMOWA →HP(中国語&少し英語)
【マッサージ】六星集足體養身會館 → 旅々台北の紹介記事
【北京ダック】璽宴 →puki過去記事「北京ダックも食べたいし、ピラミッドチャーハンも食べたいのだ」
【マンゴー豆花】 騒豆花 → puki過去記事(2007.9)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
33℃、くもり&晴れ、午後は雨? @台北。
久しぶりにジーンズを履いたら・・お腹のボタン閉まらず。
現実に直面した瞬間でした。
w(°0°)w
これから気を付けないと。
pukiさんブログで知りましたが、きれいで雰囲気いいもんね~
旺旺のホテルがあるの初めて知りました
夫の仕事関係の中国土産はもれなく旺旺です
ハッピーターンみたいで私は好きなんだけど
もらってくるたび、彼は「またこれ
しかし自分が土産を買う立場になるとばらまきお菓子として購入
やすいのかな??
アテンド日記まだまだ楽しみにしてまーす
うちも来週、癒され隊が訪れてくださいます。コチラは美容中心になりそうな予感です♪
またブログ拝見させていただきますー^^
前々からブログを拝見していまして、一度お礼を言おうと思っていたのです。思い切って初コメントしてみます♪
先月母娘二人旅行の際にpukiさんのブログを参考に雲南料理のお店やビルケン等まわったんですが(ホテルはまさにこのサンワンレジデンスでした☆)台湾を数十年ぶりに訪れた母も、台湾ビギナーの私も全てとっても気に入り秋に又台湾来よう♪という話になりました。(今度は是非酸っぱ鍋にも挑戦したいです^^)v
これからも楽しみに拝見させて頂きます☆
pukiさんのお友達は本当に幸せ・・・羨ましい~
又台湾に行った時行きたいお店が増えました。
台湾の大手菓子メーカーなんですが、今やホテルや新聞・テレビ局など多方面にも経営を伸ばす、一大グループ大企業なんです。ホテルは高級なんですが、なぜか看板は「旺旺坊や」のマーク入り。可愛いです。ぷぷぷ・・
アテンド2日目に、riamourさんご紹介のお店を色々探検しました。
いや~ほんとに助かりました!
御礼お礼・・m(_ _)m
訪問&コメントありがとうございます。m(_ _)m
お母様とのオンナ2人旅行、素敵ですね~!
拙いブログなのにご参考にしていただけたなんて、とても嬉しかったです。こちらこそ、ありがとうございました!
気候的には、10月~11月は晴天も多く、台湾のベストシーズンです。酸っぱ鍋は、女性の大好きな味だと思いますので、機会がありましたら次回♪ぜひ召し上がってみてくださいね。
今月、台北に行く事になりました。
ブログは大変参考になりました。ありがとうございます。行きたい所は沢山あるんですが、ビルケンとRIMOWAは絶対行きたいです。。
ところが、店舗の場所がイマイチ把握出来ません。
お手数ですが、中山近辺のアンバサダーに宿泊するんですが、二箇所行くのに、便利な店舗は何処になるか、教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
ブログへの訪問ありがとうございます^^。
ビルケンとRIMOWA、まとめて2か所行かれるのであれば、中山エリアが便利かと思います。
RIMOWAは、アンバサダーホテルから南に5分ほど歩いたところに「ロイヤル台北」というホテルがあり、そこの1階にあります。ビルケンは、MRT中山駅前の三越(1階にマクドナルドがあるビル)の2階に入っています。
どちらも店舗は小さめですが、徒歩で移動可能ですので一番便利かと思います。^^
アッチーニョさまにとって、楽しいご旅行となりますように!
さすがの貴重な情報、ありがとうございます。店舗住所だけでは何処だかわからず、困っていました。こんな近くに二件あったんですぬ。時間が節約出来そうです。
お忙しいところ、ありがとうございました。
ご参考いただけて、私も嬉しいです。ありがとうございました!