fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

久しぶりのハッスルお買いものDay

2010/11/28
昨日土曜日は、
直轄都市(市長・市議会員)&里長の選挙投票日。
前日に、国民党幹部の「連勝文」氏が銃撃されるという事件まで発生、
台湾中が騒然としていたのでありますが。


選挙権のないイチ外国人にとっては・・・

久しぶりの、お天気の良い週末。
久しぶりの、何の予定もない週末。

夫婦して、ついテンションが上がり、
散歩ついでに、買い物に出かけようということに。

街路樹が美しい、ハイソな雰囲気のある 仁愛路 をぶらぶらお散歩 。
P1070956.jpg

目的は・・・ RIMOWA 直営店 。
これまで散々悩んできたのですが、とうとう、スーツケースを買い足すことに。

家族会議の結果、
勇気を出して買ったのが・・・白リモワ くん。

P1070994.jpg

汚れ覚悟ですが(爆)、大事に使わなきゃね~。

高価な買い物をしたので、puki夫婦いささかテンパリ気味。
クールダウンの散歩が必要です。

休日は市民の憩いの広場になっている 国父記念館 へ 。
P1070961.jpg

凧揚げしたり、フリスビーで遊ぶ家族連れがたくさん。のどかです~。

また、ワンコのお散歩コースとしても人気なのでしょう。
高級系なデカワンコがたくさん遊びに来ていますた。
P1070963.jpg

こちらでしばしの日向ぼっこ。
そして次は、信義お買いものエリアへと向かいます。

今日は 台北101 がキレイに見えます~♪ 

P1070967.jpg

信義の商業エリアに到着。
先ずは、誠品書店へ。 

こちらの誠品書店さん。
メインはオシャレ系本屋さんですが、
本以外にもコジャレた文房具や小物がたくさん置いてあるので、いつ行っても楽しいです。
puki夫さん、来年度の手帳を購入。
pukiさん、CDを何枚か購入。
P1070970.jpg

続いて、お隣の 阪急百貨店 へ。
puki、続いてNIKEでヨガパンツを購入。

そして夫婦揃って鼻息荒く出陣したのは・・・ ユニクロ くん。
ようやく大行列のブームも落ち着いた模様。
週末のピーク時間帯でしたが、5分程度の待ち時間ですんなり入店できました。 
P1070972.jpg

店内は超混雑でしたが、
配置している店員も多く、レジの流れもかなりスムーズで、ストレスなく買い物完了。
近々日本に行くというのに、夫婦してガッツキ購入。
やっぱりヒートテック系の小物などは食いついてしまいます。
P1070993.jpg

puki夫さん。最後にMUJIに立ち寄り、インナー系を購入。


気づけば外はすっかり真っ暗。
「夜は家ごはん」の予定でしたが、変更~。もう、食べて帰りませう。

さくっと和食が食べたい時にいつも利用する 寿司居酒屋 玄海 。
一応、回転寿司スタイルをとっていますが、中身は普通の「寿司居酒屋」です。はい。^^
BOX席もいくつかあるので、お子さん連れの日本人ファミリーもよく利用されているようです。

※さんまのお刺身 美味しかった~♪
P1070978.jpg

満腹丸、puki夫婦。
でもね、 デザートは別腹 なんです。 (また出た)

大好きな 寧夏夜市 へ繰り出しまして。

P1070980.jpg

puki夫さんが大好きな
「麻雀牌を並べるゲーム」屋台でひとしきり遊んでから~
P1070984.jpg

伝統デザート店「古早味豆花」で、好物の 雪花氷(アズキ&緑豆をトッピング)を食べて~
P1070988.jpg

電気屋で 無線LANルーター を買って~
P1070990.jpg


バス乗って帰った次第。 


puki家では。
近年はずっと、「買い物は日本でまとめて」が定番だったので、
台湾でこんなに買い物したの初めてかも・・(^^;


夫婦して、何かが「はじけ飛んだ」一日でした。


はい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村










16:39 ◆台湾(お買物) | コメント(8) | トラックバック(0)
コメント
久々の青空
土曜日は天気が良かったですもんねぇ。 気分もはじけちゃいますよね。

最初に大きな買い物するとなぜか他のものが安く見えてしまって気が付くと大量買い。家に帰って財布がからからになっていることにショック。

まさしく昨日の私でした。 学校のバザーではじけてしまった私。 すべて胃袋におさまるものだから良しとしましょう。

ところで ブログを読んでいてすごく気になったのですが 最初に購入したスーツケースはがらがらしながらその後のお買いもののお供だったんですか?
No title
お~選挙の結果をだんなが新聞で見て~なんかいってました(理解不能)苦笑

買い物いっぱいできてよかったですね。。
しかも買い物場所結構移動距離ありそうで~
玄海もちゃんとあるようで~うれしいな。
私がいたころ開店そうそうでしたので~社長さんがもうけなんてないよ~~とかいっていたのを
覚えてます! 

日本はもうすぐ年末仕様で~ばたばた
(なんだか12月になると忙しくなりそうで)
台湾のゆったり年末がなつかしいです。
わーい♪
祝!リモワ購入(パチパチパチ)
白もあるんですね~。

Jimmyさま
毎年すごく雰囲気があって素敵なバザーだと噂で聞いたことがあります・・美味しいものだらけなんだろうなぁ~(ヨダレ)。
あ。スーツケースですが、配送無料だったので、自宅送りにしてもらいました。^^
howameiさま
先日友人宅にお邪魔した際に、設置してあったロケフリTVで日本のCMを見ました。「ばりばりクリスマス」「風邪薬」「胃薬」「鍋物」とまあ季節感たっぷりなのに感動・・。こちらでは日中だとまだまだ長袖1枚でOK、季節感まるでなし状態です。どちらがいいのやら・・ですよね(^^; 玄海、手頃なのでよく利用しますよ~^^
ばななさま
とうとう、買ってしまいましたわ。うひひ。
色々相談にのってくれてありがとう。
白は現場での「思いつき」です。
あまり人が持ってない色で・・っていう目線だけで・・・。
小心者なので、汚れがこわくて使えません。(なぜ買ったんだ?)
No title
麻雀牌・・・・
やったことないのですけど、
違う牌が入っていそうな気がします。
つまりパーフェクトは絶対あり得ない! みたいな;;
始める前に確認とかしないですよね? ^^//
tarionさま
はい。私もそう思います。(爆)
主人は「分ってるんだけど、つい・・」って言っていつも、打ち砕かれています。^^;
でも、景品もイマイチなので、当たっても・・って感じなのは否めないのですが・・笑

管理者のみに表示