fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

台湾の地ビールで家飲み^^@金色三麥

2010/08/25
最近、りつママ嬢がブログ記事で「台湾の地ビール(金色三麥)が美味しいよ!」
との紹介をしていて、非常に心惹かれたpuki。
週末、SOGOに食材の買い出しついでに早速買ってみました。

金色三麥は、台湾の地ビールメーカー。
直営ビアレストランも台北・台中・高雄と各地にオープンしているので
気軽に地ビールを楽しむことができます。(→金色三麥HP

瓶詰ビールは、SOGOやコストコなどで販売しています。
(微風広場でも売ってた時がありましたが、最新情報は不明)

1本が1000MLのサイズ、値段は300元弱ほど。
2本買うと、専用クーラーバックがもらえます。

P1070036.jpg

レストランではしょっちゅうアルコール持込みするpukiにとっては、
思いのほかこのクーラーバックがうれしくって。

私のリアル友よ。
これからは「金色三麥」のこのバッグを利用してワイン持込みますんで。
そこんとこよろしくメカドック。
(というか、みんなこのバッグをgetしてお揃しようよ~。)

日曜の夜ごはん。
「家飲み」は魚祭りにしまして。(あとは残り物の煮物でごまかすpuki。)
新鮮なお魚に地ビールを合わせて夫婦飲みしていると、
なんかここが外国だと忘れてしまいそうな・・

2人で1リットル飲めるかな~との心配は、
まるで杞憂でした。はい。


ーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
やらなきゃいけない課題を抱えているのに、現実逃避のブログup。
嗚呼。よろしければ応援クリックを・・^^

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
 





22:46 ◆台湾(生活情報) | コメント(10) | トラックバック(0)
コメント
No title
ああ、禁断のメカドック、出ちゃいました!
(著作権はキングにあり?!)

っていうか・・・
宿題しろーーーー!!(笑)

金曜日にはこのクーラーバックで
ご出勤かしら??
一リットルいりが2本ってこと?!
・・・そうね、お酒なら重くな~い!☆
メガドック
ちょいちょい、出ますねぇ~
puki古語(爆)

これワインも入るんですか?
欲しい!!欲しい!!欲しい!!
今後、全員 ワイン2本ずつ持ち込みかぁ(笑)

ベリさんに賛成!宿題!宿題!
じゅる。。
う、うまそうなビールでごわす。

1mlっていうのは鼻炎&痛風もち我が家にはちと辛いけど でも保冷バックかわいいわぁ。 それだけのために2本買いたくなりますね。

あとでSOGOをのぞいてみよう♪
おいしかった!
去年友達とレストランに行きましたよ。とてもおいしかっわー。
来月台北に帰ったら、旦那を連れて行こうと、、、。(子供をおいて、二人でデート?)時間があったら、レストランにも行ってみてね!(料理はアメリカンだけど)
微風にもあるでよ
2、3日前微風地下にて黒とともに発見!
このビールを飲んだら、他のが物足りなくなりまーす。
belindaさま
昨日嬉々としてこのバッグを持っていったのに
ばっちりS家に忘れて帰ってきてしまった。
しかも貴女に借りた、村上ラヂオまで・・
あうあう・・
junさま
メカドッグはキングのぱくりなの。うふ。
昨日もみんなに「ブログ更新して現実逃避するんじゃないわよ~!」って絞られたわ。おほほ。
このバッグ、ワインにぴったりのサイズよ♪
ほれほれ~jun家もビール買うのじゃ~
Jimmyさま
私は昨日友人家への手土産に、ワインとお菓子をこのバックに無理やり詰めていきました。
で、保冷バッグから「バナナ餅」を取り出し、歓声を浴びました。(嘘です。)
KATEさま
レストランは台湾には珍しいビアホールの雰囲気で素敵そう~!
確かに、ビールにはアメリカンな食べ物が合いそう♪ビールも種類が多そうですね!^^嬉
hachiえもんさま
最新情報ありがとうございました~!
うれしいなぁ~うれしいなぁ~。
昨日はりつママ宅にお邪魔していて、
早速この保冷バッグ使った「うれしがり」pukiです。
そのくせ、ばっちり忘れて帰ってきてしまいました。ダメ人間ですわ。


管理者のみに表示