fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

テレサテンを訪ねて・・・

2010/08/23
今日は今学期最後の日でした。
最後の授業をどう過ごすのかは各クラス毎に違いますが、
(教室でパーティ・映画鑑賞・休講・普通に授業等・・)
私のクラスは、同じ老師が受け持つ8時クラスと合同の食事会。
老師交えての最後のおしゃべり、楽しいラスト授業でした。

さて。

週末、ひょんなきっかけで・・
テレサテンのお墓 へ行ってきました。^^
P1060991.jpg

テレサの墓地は、今では「記念公園」として整備されていて、
たくさんのファンがお参りに来るそうです。

日本のガイドブックにも紹介されているほど有名な、テレサテン記念公園ですが。
残念ながら・・場所が不便。
台北北部の町「金山」に位置しますが、なんせ小高い山の上。

海を望む抜群の眺望ですが・・
P1060995.jpg

車がないとアクセスは厳しい~。
ちなみに、テレサのお墓は台湾屈指の高級墓地(広大な敷地)の中にあります。

敷地内では、ずっとテレサの歌声がスピーカーから聞こえてきます。
そして、植栽されたと共に、テレサの像が。
P1060983.jpg

こちらは巨大なピアノ。
実際に、足で踏むと音が出ます。
P1060984.jpg


今回の同行者4名、厳かに参拝を終えると・・・


さあ!夕飯行くか~!!と突撃モードへと変貌、
次は基隆夜市へと目指します。(ここ、好きなんですよねぇ~)

P1070018.jpg


※テレサテンのお墓へ行かれたい方へ・・
金山の「金寶山」という山にあり、公共交通機関がありません。
車をチャーターされるか、日帰りツアーに参加されることをお勧めします。
車チャーターの場合は、基隆・野柳と合わせて観光されると良いかと思います^^。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援いただけるととても嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
 
 






15:34 ◆台湾(観光・遊び) | コメント(10) | トラックバック(0)
コメント
世界のテレサ
テレサ・テンの人気ってすごいですよねぇ。 

しかも皆さんカラオケ日本語OKなんですよね。 頭下がります。

昨日も夕方に剣潭山に登っていたらあちこちの休憩所でカラオケパーティ(なんで山の休憩所にカラオケ機械が?)。 

聞こえてくるのはテレサ・テンっと思ったら

「あぁあぁ~、川の流れのよ~おぉに~♪」あら、美空ひばりだわ。  

うぅん、台湾人の心はやはり深かった。
No title
こんにちは。事後報告になってしまいましたが、
先日、台湾へ2泊3日で行きました!
色々調べるうちにこちらのブログにたどり着きまして、かなり情報をいただいて、楽しい3日間でした。お礼を言いたくて・・・。そうしょっちゅう行けませんが、また機会を作っていけるように頑張ります!またちょくちょく見させていただきます!
テレサ・テンの像
テレサ・テンの像って、あの金ピカなのがそうですね?記念公園ができたぐらいですから、すごいですな。
すごいと言えば、基隆夜市もどうやらすごいことになっていますね。「廟口」の「肉丸」が好きだったが、どうですかね?さすがにもうなくなっているのでしょうか。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
私は最後もテスト
私のクラスは最終日もテストでした。その後は少しみんな片言の中国語で話をして。。。
出来れば、同じメンバーで次も授業したいと思いました。
テレサテンのお墓は交通が不便なんですね。
でも、あのピカピカな像見てみたい。
jimmyさま
野外カラオケは山歩きの特権なんでしょうかねぇ~。ぷぷぷ。
ひばりさんもテレサさんも、上手に歌えると格好いいだろうなぁ~と思いつつ、
ネタものしか歌えないワタシ。^^;
dskさま
コメありがとうございます。
そんな風におっしゃっていただくと
こちらの方こそうれしくってうれしくって。
ブログやってて良かったなぁと思います。
台湾の暑い夏を過ごされたのでしょうね。
また機会ありましたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
台湾ブロガーとして、新しい情報が発信できるよう頑張ります!^^
Fujimotoさま
お久しぶりです♪
はい、金ピカがテレサさんです。^^
ここは高級な墓地園のようで、テレサのお墓以外にも皇帝?と思うようなすごいお墓がたくさんあって驚きました。
基隆夜市は台北にはない独特の雰囲気が大好きです。人が多いのには閉口なのですが・・^^;
鍵コメさま
コメントわざわざありがとうございました。
そんな風に言っていただくと、ほんとブロガー冥利につきます。
とてもとても嬉しいです。
あそこのカスタード饅は最近、ある新聞社の読者投票でも一位に選ばれていました!
ああ、私も食べたくなってきました・・・笑
シェリさま
今学期も無事に終わりましたね!
お疲れ様でした~★★
お互い楽しい「学期休み」にしましょうね♪
テレサのお墓は
台湾在住3年半にして、初めての訪問でした。
誘ってもらわないと、たぶん行くことがなかったなぁと。ありがたいことです・・^^

管理者のみに表示