最近のお気に入り
2010/07/04
最高気温38.5℃@台北
ニュースによると。
体感気温は40℃超え、紫外線量は「危険級」。(危険って・・
)
昨日は、夫婦3組&小朋友揃って「焼き肉お誕生日会」。

いつも行く「燃MOE」が2号店をオープンしたというので
新店舗で集まることに。
しかし運悪く、マッチ夫婦「遭難→灼熱地獄の刑」の憂き目に遭い
登場した時には既にヘロヘロ。恐るべし、台湾の夏。
合掌。
さて。
最近、我が家の消費量急上昇中のお気に入りをご紹介。
①ドイツのスパークリングウォーター
7-11で売っています。1本35元。

ラベル上にあるのは、なぜか皇帝シューマッハの笑顔♪
風呂上がりや日中、ノドが乾いたときにゴクゴク。
炭酸ウォーターなのでノドごしがとても良く。
他ブランドに比べて炭酸が少し強めなのが、暑いこの時期にぴったり。
かなり気に入って、PChome(ネット購入サイト)→URL
で常に箱買いしています。(1本@31元と少し安く買える)
②アサムラサキ「ピリ辛ごまだれ」
SOGO忠孝館の地下スーパーで購入。
値段は確か200元ぐらいだったかと。

ごまの風味が良く、韓国風辛味がピリっときいています。
このドレッシングをかけると、とにかく食が進む!
我が家では、たっぷりのゆで野菜や豆腐、冷しゃぶ等にかけて食べています。
以上。
puki家での、
台湾の暑い夏を乗り切る「お気に入り」でした♪
いやーしかし暑い。
蛇口ひねれば「お湯」が出るし、エアコンの効きも悪い。
夕飯の買い物もすませたことだし、本日は引き籠り決定だな~。
ではでは♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援いただけるととても嬉しいです!^^
↓

にほんブログ村
ニュースによると。
体感気温は40℃超え、紫外線量は「危険級」。(危険って・・

昨日は、夫婦3組&小朋友揃って「焼き肉お誕生日会」。

いつも行く「燃MOE」が2号店をオープンしたというので
新店舗で集まることに。
しかし運悪く、マッチ夫婦「遭難→灼熱地獄の刑」の憂き目に遭い
登場した時には既にヘロヘロ。恐るべし、台湾の夏。
合掌。
さて。
最近、我が家の消費量急上昇中のお気に入りをご紹介。
①ドイツのスパークリングウォーター
7-11で売っています。1本35元。

ラベル上にあるのは、なぜか皇帝シューマッハの笑顔♪
風呂上がりや日中、ノドが乾いたときにゴクゴク。
炭酸ウォーターなのでノドごしがとても良く。
他ブランドに比べて炭酸が少し強めなのが、暑いこの時期にぴったり。
かなり気に入って、PChome(ネット購入サイト)→URL
で常に箱買いしています。(1本@31元と少し安く買える)
②アサムラサキ「ピリ辛ごまだれ」
SOGO忠孝館の地下スーパーで購入。
値段は確か200元ぐらいだったかと。

ごまの風味が良く、韓国風辛味がピリっときいています。
このドレッシングをかけると、とにかく食が進む!
我が家では、たっぷりのゆで野菜や豆腐、冷しゃぶ等にかけて食べています。
以上。
puki家での、
台湾の暑い夏を乗り切る「お気に入り」でした♪
いやーしかし暑い。
蛇口ひねれば「お湯」が出るし、エアコンの効きも悪い。
夕飯の買い物もすませたことだし、本日は引き籠り決定だな~。
ではでは♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援いただけるととても嬉しいです!^^
↓

にほんブログ村
しょうがなく外に出るときバス停までの10分でよろよろ、びしょびしょになってしまいますねぇ。
我が家の夏乗り切りは風呂場プールです。 風呂場に水(お湯?)をいっぱい張り子供たちに水着を着せて(雰囲気を盛り上げるため)ぼっちゃん。
安上がりで助かります。
親は贅沢にクーラーを聞かせた部屋で昼寝。 台湾の夏は光熱費が上がりそうです。
台北も密かにあちこちに屋内プールがありますが、
場所によっては塩素がキツすぎたり、衛生的にイマイチだったりするのが「難」です。
お子さんの送り迎えも大変な時期ですね!
ぜひ体調崩されないよう、お過ごしくださいね。