漢字とワタシ
2010/04/13
先ほど、NHKニュースを見ていたところ。
「日本の常用漢字ですが、あなた書けますか?」との問いに対して
NHKが街頭アンケート取材をしていました。
憂鬱(ゆううつ)
語彙(ごい)
その他、
破綻、隠蔽、補填、比喩、戦慄、辛辣、詮索、妖艶、軽蔑、
緻密、自嘲、凄惨、真摯、苛酷、萎縮、完璧、溺死、払拭、
洞窟、危惧、未曽有、羞恥心、一蹴、貪欲、汎用、氾濫、
旺盛、肥沃、羨望、全貌(美貌?)、進捗状況、堆積、斬新、
罵声、明瞭、謙遜、親戚、傲慢、勃発、訃報、翻弄、喝采、
貪欲、椅子、臆病、痩身、僧侶、挫折、捻挫、頓挫
などなど・・
勿論、ほとんどの方が「読めるけど、書けない~」とのこと。
ふっふっふっ。
ワタシ、どれも一発で書けます。
台湾で使われている漢字は、所謂「旧字体」である「繁体字」。
こっちに来て地味~に勉強してきたかいあって、
今やpuki夫が「pukiさん、キモイ・・」というくらい、「繁体字星人」と化しています。
まあ、残念ながら。
今のところ、この特技はどこにも活かせません・・。
では、今日はこのへんで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援いただけるととても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
「日本の常用漢字ですが、あなた書けますか?」との問いに対して
NHKが街頭アンケート取材をしていました。
憂鬱(ゆううつ)
語彙(ごい)
その他、
破綻、隠蔽、補填、比喩、戦慄、辛辣、詮索、妖艶、軽蔑、
緻密、自嘲、凄惨、真摯、苛酷、萎縮、完璧、溺死、払拭、
洞窟、危惧、未曽有、羞恥心、一蹴、貪欲、汎用、氾濫、
旺盛、肥沃、羨望、全貌(美貌?)、進捗状況、堆積、斬新、
罵声、明瞭、謙遜、親戚、傲慢、勃発、訃報、翻弄、喝采、
貪欲、椅子、臆病、痩身、僧侶、挫折、捻挫、頓挫
などなど・・
勿論、ほとんどの方が「読めるけど、書けない~」とのこと。
ふっふっふっ。
ワタシ、どれも一発で書けます。
台湾で使われている漢字は、所謂「旧字体」である「繁体字」。
こっちに来て地味~に勉強してきたかいあって、
今やpuki夫が「pukiさん、キモイ・・」というくらい、「繁体字星人」と化しています。
まあ、残念ながら。
今のところ、この特技はどこにも活かせません・・。
では、今日はこのへんで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援いただけるととても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
この中の漢字で書けるものは
3つ?4つ??
pukiさん、キモ~イ(笑)
最近台湾の繁体字を書く練習をするたびに「こんなもの!将来使えないやんけ!」と嘆いてましたが 将来の日本ではスターになれるのですね。がぜんやる気が出ました!
しかも本当に役立たないんだよね、この特技・・
スターにはきっとなれないと思います。。笑
ただ、うひひ、アタシこんな字書けるし・・と自己満足には浸れます。
ワープロばかりになってしまって、「読めるけど、書けない~」状態に、残念ながらなってしまいました。
いえいえ、自分でも少し「キモ」だと思います^^。
読めるけど書けない、ほんと多いですよね。
特に県名や地名なども。
手書きの機会が減少している昨今、
これも仕方のないことかもしれませんね。