fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

台湾の有名オーガニック石鹸&シャンプー@阿原肥

2010/01/09
クラスメイトの英国人が、
「来週から2週間、両親がはるばる台湾に遊びにくるというのに天気最悪だ~」って
ずっと嘆いていました。
我々アジア人が想像している以上に、ヨーロッパ人は日光を重視するようです。
大丈夫、台湾の天気予報はそんなに当たらないから♪ 
うふふ~。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

puki夫婦、週末お散歩でネタがない時は・・。
誠品書店をブラブラすることが多いです。

ここは本だけでなく、雑貨やステーショナリーなど、
ちょいコジャレたものが置いてあったりして
ぶらつくだけでもわくわく楽しくなります。

先日、誠品書店内に入っている台湾オリジナルのオーガニック石鹸のお店 阿原肥へ立ち寄ってみました。
(友人junちゃんも以前記事にしていて、気になってたんですよね~。)

原材料はすべて台湾でとれる天然素材、1つ1つがすべて手作りという代物。

puki夫婦、石鹸は普段あまり使わないので、
お試しでシャンプーくんを買ってみました。

原素材の違う数種類が用意されています。
我々が選んだのは、柑橘フルーツを使って作ったシャンプー。
P1040734.jpg
使い心地は・・かなりいい!。
シャンプー後のツッパリ感がまるでなく、
天然油分が含まれているおかげでリンスも不要とのこと。とっても気に入りました。

ちなみに。
石鹸だとかなり種類が豊富です。
友人曰く、とにかく添加物ナシの天然石鹸であるため、敏感肌でも安心して使えたとのこと。
P1040715.jpg

石鹸で1つ@300元~、シャンプーだと、600元前後。
とまあ、決して安くはありません。
でも、手作りの工程や使われている天然素材などを吟味すると、
「価値あり」なのでは・・なんて思いました。

ちなみに。
店頭ではこういうギフトBOX等も色々サンプルが飾られていて、
「あ~ 自分で買うには高いけど こんなんもらうと嬉しいなあ~」って
心が勝手にぐるんぐるん踊ります。
P1040717.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
阿原肥

お店情報をリンクしておきます。
下記URLに更に詳しく紹介されています。
台北ナビの特集記事
阿原肥のHP(中国語)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますがワンクリックの応援いただけると、とても嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


01:28 ◆台湾(お買物) | コメント(7) | トラックバック(0)
コメント
リンクどうもですぅ~

シャンプー、合っていて良かった♪

色んな種類を使ってみようと思って、
「緑豆」から「左手香」に変えてみました。

楽しみ♪楽しみ♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
junさま。
高いからちょびちょび使っています♪
石鹸、私もしようしてみようかなあ・・コーセー「清肌精」ですら途中であきらめた私ですが・・(^^;。
鍵コメさま。
ブログへのご訪問ありがとうございました。
お問い合わせの件ですが、大体過去の記事などで色々とupしておりますので、
もしよろしければご参照いただければ幸いです。
鍵コメさまの課題がうまくいきますように!
お祈りしております^^。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメさま。
ただの主婦ブロガーですので、お答えできるかどうか自信がないのですが、
私でよろしければ、
いつでもお問い合わせください(^^)。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理者のみに表示