久しぶりの青空
2009/11/25
こちら台北。
雨が降ったりやんだり、ドヨーンとした天気が1週間以上続き、気持までドヨーン。
今日やっと、久しぶりの晴天
!
青空、久しぶりですぅ~。

幸いにも、午前中は予定無し。
大掃除して、シーツ全部洗って、やりたかった家事が全部こなせたので爽快。
さらに。お昼ごろ携帯が鳴り、取ると学校事務室からの電話。
「今日、学生数少ないから、午後のボランティアは入らなくていいよ~!」
おお、思わぬ空き時間が♪
ということで、今日の午後は引きこもり決定。
ウーロン茶ガブガブ飲みながら、ひたすら読書。
友人Yさんが「面白くてハマってるの~」と言ってたので、
読みたいなあと思っていた、ハゲタカをむさぼり読んでます。

バブル崩壊直後からの企業買収などの駆け引きを主体にした物語。
実在の企業が仮名でたくさん登場。
ああ、そういえばあの銀行は・・とか、あの会社は・・とか、
新聞で目にした記事を思い起こしつつ、ぐいぐい引きこまれていきます。
>Yさん
本貸してー!なんてお願いしてましたが、puki夫がすでに全巻所有しておりました(^^;。
お世話かけました~!
ただいま、学期休み中。おかげで、のんびり過ごしています~^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますがワンクリックの応援いただけるととても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
雨が降ったりやんだり、ドヨーンとした天気が1週間以上続き、気持までドヨーン。
今日やっと、久しぶりの晴天

青空、久しぶりですぅ~。

幸いにも、午前中は予定無し。
大掃除して、シーツ全部洗って、やりたかった家事が全部こなせたので爽快。
さらに。お昼ごろ携帯が鳴り、取ると学校事務室からの電話。
「今日、学生数少ないから、午後のボランティアは入らなくていいよ~!」
おお、思わぬ空き時間が♪
ということで、今日の午後は引きこもり決定。
ウーロン茶ガブガブ飲みながら、ひたすら読書。
友人Yさんが「面白くてハマってるの~」と言ってたので、
読みたいなあと思っていた、ハゲタカをむさぼり読んでます。

バブル崩壊直後からの企業買収などの駆け引きを主体にした物語。
実在の企業が仮名でたくさん登場。
ああ、そういえばあの銀行は・・とか、あの会社は・・とか、
新聞で目にした記事を思い起こしつつ、ぐいぐい引きこまれていきます。
>Yさん
本貸してー!なんてお願いしてましたが、puki夫がすでに全巻所有しておりました(^^;。
お世話かけました~!
ただいま、学期休み中。おかげで、のんびり過ごしています~^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますがワンクリックの応援いただけるととても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
うちもシーツ洗いました☆
そして今ウチでも、
おまけでもらった黒ウーロン茶を沸かしてがぶ飲み中です(笑)
私しか飲んでないですけど^^
学期休み、ゆっくり羽のばしてくださいね~♪
まだ読む?一応最終巻だよ。
おうちでゆっくりですね。
読書なんて、、、最近してないです。
一気に読破でしょうか。
nhkのドラマになっていたものでしょうか。
すごい濃そうなドラマでしたが。。
いかがでしたか?
すごい青そらですね。
こちらは。。。すっきり晴れません=
このまま すごく寒くなりそうです。
面白いん?って感じだったんだけど・・・
そんなに言うなら、読んでみよ♪
と、思ってたらその写真の山の近くに雲がいっぱいあるのは。。我が家の近く?(T_T)
天母で雨が降ってて、市内に付いたら晴れてたってことがよくあります(-_-;)
黒ウーロン茶!効果がありそう~。
天気がいいと途端に暑くなりますねえ♪
私は昨日迷子になり、タク代けちったために30分以上炎天下で歩き回るはめに。ボロ雑巾でした^^;
読むー!貸してくださいませ~★
赤壁の戦い、4巻ではまだ決着ついてないので、先が気になっていたのよ~。
ドラマはまだ見ていないのです~。
柴田恭平さんのキャスティングなんですね。うむうむ、イメージはあります!
私も学校休みの今でないと、なかなかゆっくり読書とはいかないです。
いやー、めっちゃ面白いよ!
経済小説ってとっつきにくいんだけど、これは別。経営破たんした実在企業のお財布を覗いている感じもあって、かなり興味深いよん。(オバちゃん根性)
そっかぁ~ 天母は山のふもとだもんねえ。。
そういや、101近くに住んでいる友人も、
裏手に山があるので、よく雨が降るってブーブー怒っていたわ。