コーヒー専門店のお味♪@HAAYA’S COFFEE
2009/09/12
今日は友人Y嬢のお誕生日会
。
というわけで夫婦3組が集まって、シェラトンの「スコータイ」で晩ごはん。
女性陣のおしゃべりが「キャンディキャンディ」に及び、
「女子の憧れはテリーだったよね~!」なんて盛り上がると、
「そうそう、 「テリーマン」カッコいいよなあ~!」なんて「筋肉マン」バナシで異様に盛り上がる男性陣。
むきーーっ! キャンディキャンディと「テリーマン」は関係ないでしょうがーーっ!
ええ~っと。
昼間に立ち寄ったカフェ。
以前、pekoさんのブログでお店を紹介されていて、今回参考にさせていただきました♪
(pekoさん、ありがとうございます~!)

日本人がオーナーのこちらのお店。
コーヒー専門店なので、さまざまなコーヒー豆のコーヒーを飲むことができます。
(コーヒー以外のドリンクもあります♪)
お店の内装はシンプルモダン、ジャズが流れて落ち着く雰囲気。

席の半分は、掘りごたつ式のテーブル。とてもほっこり気分が味わえます。

puki夫婦、普通~のブレンドコーヒーとアイスコーヒーを注文。
何のひねりもなく申し訳ない・・・


コーヒーに合う、クッキーやケーキなども色々揃っていましたよ~。
時間がゆっくり流れるような、素敵なコーヒー屋さん。
コーヒー持ち帰りのお客さんもちらほら。
家の近くにこんなお店があればいいなあ。
そう思った、まだまだ暑い台北の昼下がりでした。
※こちらのお店、天母にもあります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
HAAYA’S COFFEE
台北店:台北市敦化北路307號
天母店:台北市天母北路66號
営業時間:平日 12:30~22:30
土日 8:00~22:30
お休み :毎月、第2・第4月曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますがワンクリックの応援いただけるととてもうれしいです。
↓

にほんブログ村

というわけで夫婦3組が集まって、シェラトンの「スコータイ」で晩ごはん。
女性陣のおしゃべりが「キャンディキャンディ」に及び、
「女子の憧れはテリーだったよね~!」なんて盛り上がると、
「そうそう、 「テリーマン」カッコいいよなあ~!」なんて「筋肉マン」バナシで異様に盛り上がる男性陣。
むきーーっ! キャンディキャンディと「テリーマン」は関係ないでしょうがーーっ!

ええ~っと。
昼間に立ち寄ったカフェ。
以前、pekoさんのブログでお店を紹介されていて、今回参考にさせていただきました♪
(pekoさん、ありがとうございます~!)

日本人がオーナーのこちらのお店。
コーヒー専門店なので、さまざまなコーヒー豆のコーヒーを飲むことができます。
(コーヒー以外のドリンクもあります♪)
お店の内装はシンプルモダン、ジャズが流れて落ち着く雰囲気。

席の半分は、掘りごたつ式のテーブル。とてもほっこり気分が味わえます。

puki夫婦、普通~のブレンドコーヒーとアイスコーヒーを注文。
何のひねりもなく申し訳ない・・・



コーヒーに合う、クッキーやケーキなども色々揃っていましたよ~。
時間がゆっくり流れるような、素敵なコーヒー屋さん。
コーヒー持ち帰りのお客さんもちらほら。
家の近くにこんなお店があればいいなあ。
そう思った、まだまだ暑い台北の昼下がりでした。
※こちらのお店、天母にもあります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
HAAYA’S COFFEE
台北店:台北市敦化北路307號
天母店:台北市天母北路66號
営業時間:平日 12:30~22:30
土日 8:00~22:30
お休み :毎月、第2・第4月曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますがワンクリックの応援いただけるととてもうれしいです。
↓

にほんブログ村
この側に最近行ったおいしい手作りのパスタがあるので、よかったらそちらも行ってみてください^^
Woolloomooloo
http://blogs.yahoo.co.jp/pekofive/60311635.html
相変わらずブログ見させてもらってます。
たぶん年齢が近いせいか(過去ブログからだいたい何歳くらいかな~と推測させて頂きましたm(__)m)
話題のツボが私のストライクゾーン♪
テリー!大好きでした
さっさと死んだアンソニーより私は断然テリー派。
ちょっとワルなところが良いのです(キョンキョンも歌ってました)
スザナという劇団女優仲間が最終的に彼をものにし、キャンディは泣く泣く去ることになった時にはスザナを恨んだものです
長くなりましたが、テリー好き!って事を聞き益々pukiさんに親近感わきました。
今後もおもしろレポート、期待してまーす
それにしてもキャンディって、やたらとモテる女でしたよねぇ。
ここのコーヒー屋さん。
犬の散歩の途中で発見して「移転したんだぁ」と知りました。
コーヒー以外の飲み物もあるなら行ってみようかな~♪
早速、パスタ店食いつきました!
近いうちにぜひ行ってみようと固く決意。
いつも嬉しい情報ありがとうございます~!
うふふ・・・キャンディ世代とは嬉しいです。
恋が何かも分からない少女であった私に、三角関係や、報われない恋を教えてくれたのがキャンディ。
意地悪だったニールが実はキャンディに恋していたのも、大人の世界を見せられたようでした。笑。
はは~ん、ようやく分かりました。
キャンディのモテ度に心奪われ、
それで私「キャンディになりたい」と思っていたんだわ、きっと。
丘の上の王子様が実はアルバートさんだなんてオチ、当時の少女はみんなひっくり返ったはず~。