2学期目終了!
2007/11/25
9月から開始した今期ターム(3ヶ月で1タームなのです)も無事終了!
晴れて今週末から「1週間のお休み」に突入です。
今タームの授業は、個人的にはちょい不満足。
理由は、
★老師の授業すすめる速度がマッハであったため、教科書の予習復習だけで追い立てられるし、
授業では老師だけがしゃべり、生徒はそれを聞くだけ。会話の練習にならない。
なんだか消化不良だった。
★クラスメイト同士、おつきあいは「教室の中だけ」。
すごく仲良かった前クラスとは大違い。
初級クラスであればあるほど、「クラスの一体感が強く仲良くなる」とよく言われるけど
ある意味ホントだと思う。
あと、老師がクラスの雰囲気を作るので、老師次第というのもある。
おお、いかんいかん。
老師のグチっぽくなっちゃいました。授業の進め方には不満だったけど
教科書にない単語をたくさん教えてくれる方だったので、少し単語力は上がった(気がする)。
ま、会話量が足らないことに危惧して
言語交換を始めるようになったのは、今タームの一番の成果なのかも。
うん。
さてさて。
夏休みをとり損ねていたpuki夫を言葉巧みにそそのかし、引き込んで
明日から1週間の旅に出ます。
行き先はバリ島とシンガポール。
貧乏性の我々が「のんびりリゾート」の醍醐味を味わえるかどうか
はなはだ疑問ですが、初めてのアジアンリゾート味わってまいります。
それでは、いってきま~す♪
コメント