fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

いろいろ食べ納め中(小吃編)

2013/03/17
台北、本日も初夏の陽気。

P1160846.jpg

ありがたいことに、
台湾で知り合った方々に送別会を開いていただいています。

※※※※※※※※※※※※

予定のない日は、荷物整理。
それと、食べ納めローラー中。←これ重要

puki的食べ納め、小吃編。

君悦排骨(通称:きみえつパイグー)の「排骨飯」
P1160852.jpg

鮮肉湯圓の「わんたん&だんごスープ」&「椎茸肉そぼろゴハン」
P1160842.jpg

嘉義雞肉飯の「鶏肉ごはん」
P1160999.jpg

意麺大王の「ワンタンスープ」&「意麺」
P1150924.jpg

龍山寺近所の「焼きビーフン」
P1150979_20130317173600.jpg

鼎泰豐の「小籠包」
P1130778_20130317173557.jpg

龍門餃子館の「台湾煮込み(ルーウェイ)」と・・P1160991.jpg

水餃子
P1160994.jpg

晴光市場内の「晴光意麺」
P1170017.jpg

あと必ず行きたいのは、小籠包は1軒、麺屋さんは2軒、ルーロウ飯も2軒。

台湾生活、あと3日。全部予定あり。

・・・無念。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご訪問、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

いつか台湾に戻ってきたら、
やはり上記の小吃店はローラーするんだろうなぁ・・。

17:01 ◎食べる(小吃) | コメント(7) | トラックバック(0)
コメント
No title
す!すごい!
食べ収めって感じね~
また食べに帰ってくるのよ^^
No title
あと必ず行きたいお店は、どこだったんですか?
今後の参考にしたいです(^O^)/
pukiさんだったら大來小館や明月湯包あたりかな?
と、予想してみたり。
>pekoさま
ほんと、思い浮かぶのは台湾の美味しいモノばかり。
いざとなると時間ってたりないもんだなぁ~と。
また会おうね!
>maimaiさま
するどいです!
結局行きそびれてしまいましたが、
大來小館,濟南湯包,金峰,まる黄、あたりです。
pukiさん、初めまして!
いつも楽しく読ませていただいています!
私も旦那さんの転勤で今年の秋から台湾生活を始める予定です!
Pukiさんのぶろぐ、とても参考になります☆
思い残すことのないよう、残りの台北生活楽しんでください(^-^)/
>satoさま
ありがとうございます。
不安と期待のわくわく台湾生活ですね。
私の分まで(!)エンジョイされてくださいね。
No title
GW前半に渡台してきました^^
そして、いちばん行きたかった
大來小館にいざ行くと、、、やばいです。
あの魯肉飯の虜になってしまいました。
ここ以外の魯肉飯はもう食べれません!!
pukiさんが紹介されるお店はどれも美味しくて
家族やお友達も喜んでいます(*^_^*)♡

管理者のみに表示