fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

いろいろ食べ納め中(レストラン編)

2013/03/19
友人から花を頂きました。

オババになっても嬉しいものです。
P1160967.jpg
「お別れ」を初めて実感。 ぐぅ。。

※※※※※※※※※※※※

小吃は一人でも攻めれるのですが、
レストランはやはり人数がいてこそ楽しめるわけで。

送別会ではわがまま言いまして、
「タイワン美味しいモノ祭り」を叶えさせてもらっています。


竹北「バンブーハウス」の胡椒エビ
P1160918.jpg

台湾料理「欣葉」の芋粥
P1150648.jpg

ダック2連チャン
オークラの北京ダック
P1160978.jpg

西華飯店(シャーウッド)の北京ダック
P1160987.jpg

雲南料理「人和園」の豆スープに
P1170028.jpg

愛してやまない「らっきょうの炒め物」
P1170032.jpg

絶対外せない、お鍋2連ちゃん
天香回味の「モンゴル火鍋」 と、
P1130690_20130319163942.jpg

圍爐の「すっぱ鍋(酸菜白肉鍋)」
P1130243_20130319163939.jpg

中華三昧の一方で・・
忘れてはならないのが、「本帰国者のお店リクエスト」に必ず挙がる タイ料理 。
台湾には美味しいタイ料理屋さんが多く。お気に入りレストランも数多く。
日本ではなじみの少ないタイ料理、
台湾に来てから好きになりました。

@クリスタルスプーン
P1160982.jpg

和食のレベルも、ここ数年でぐんと上がったような。

サケオニ友人たちと 林森の居酒屋へ。@坐坊(ZABO)
P1160975.jpg

夫の上司には、お寿司をご馳走になったりして。@旬採
P1170039.jpg

時間過得真快。
楽しい時間はあっという間。

今日は夫の会社にご挨拶。
明日はいよいよ荷出しデス。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご訪問、いつもありがとうございました。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

私の台湾生活もあと40時間ほど、カウントダウンの刑。


スポンサーサイト



16:12 ◎食べる(中華) | コメント(37) | トラックバック(0)
 | HOME |