fc2ブログ
06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

2013年、旧正月休み

2012/07/05
鬼に笑われますが、来年の旧正月休暇のことでも。

例年ながら。
台湾(含む中華圏)の祝祭日は農暦(旧暦)に沿って制定されるため、
毎年変動します。
次年度の祝祭日について、正式な政府発表は毎年秋頃。
日本人的感覚からすると「遅い~!」です。

で。
何が一番気になるかというと、やはり 旧正月休み 。
出国ラッシュを迎えるために、飛行機の予約は先手必勝。
のんびり政府発表なんかを待ってると、「満席」の憂き目に合うわけです。

そんなわけで、
去年は「のんびり」puki夫婦、希望フライトはばっちり満席の刑。
エコノミー席はあきらめて、ビジネス席を手配さざるを得ませんでした。
出費だ、出費~。

学習したので、今年は早めに動きますyo。

政府の正式発表はまだですが、
旧正月休暇は恐らく 
2013年2月9日(土)~ 2月13日(水) の5連休 。

友人情報によると、
日系企業の多くは2日休みをくっつけて9連休にするところが多い模様。
ちなみに、puki夫さん企業はきっちり「国定休暇」遵守、5連休派。

行先決めて、フライト予約。
とりあえず、押さえるところだけは押さえて・・と。

今度は先手、打ちますよぉ~♪
出国予定の皆さまも、お早めに~♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

今日も暑いです^^
お昼ごはん食べたら、気合い入れて出かけることにします。
今からうどんでもしようかね。
スポンサーサイト



12:39 ◆台湾(生活情報) | コメント(8) | トラックバック(0)
 | HOME |