fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

【明日放送】NHKのど自慢イン台湾

2011/10/28
ずっと開催を待ち望んでいた、台湾での NHKのど自慢 。

logo_j.jpg

ようやく開催が叶い、
たくさんの応募者の中から25組が本選に選出されたとのこと。


在台日本人の1人として、とても嬉しく喜ばしい気持ちでいっぱいなので
ここで告知させていただきます!^^

放送は、明日29日(土) 

★日本時間19:30~ 
★台湾時間18:30~ 
となります。 (→番組紹介ページはこちら )

我が家も・・
明日夜は家で晩酌しながら、カネの数当て大会(のど自慢鑑賞の定番)を楽しむ予定。


ちなみに、
明日夜からは緯來日本台(75ch)で、秋の新ドラマ 家政婦のミタ も放送スタート。

明日夜は テレビっ子 、いや、テレビ中年 決定ですわ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



10:44 ◆台湾(生活情報) | コメント(12) | トラックバック(0)

小ネタあれこれ(続き)

2011/10/28
小ネタのくせに2回に分けて更新。

続きます。


③れんこん売り屋台、たまたま撮影   @士林・華栄市場

毎週1回、市場の入り口付近に出る小さな屋台。
P1100714.jpg

苗栗産のレンコンだけで勝負の、ザ・ニッチ商売。
P1100716.jpg

前日に掘ったものを売りにくるので、いつも新鮮。
好きなサイズを選ぶと、いつ食べるかと聞かれます。
今日明日にでも食べるというと、おばちゃんが簡単に皮をむいてくれます。

この日買ったのは、大きめの2節で60元(約180円)。
我が家では、レンコン挟み揚げと、レンコンチップスに変身、即消費。


④AMOのケーキ
シンプルで上品な美味しさで有名ですよね。
ちょっとしたお礼にと、台湾友がプレゼントしてくれました。

オランダ風ロイヤルバターケーキ
P1100710.jpg

AMOはチーズケーキが有名なのですが、
このバターケーキもかなり美味しかったです。
バターの香りが濃厚、でも甘さ控えめ。
しっとりシンプルなケーキは、puki夫さんもかなり気に入って
2日で消費してしまいました。あぅーやっちまった~。

AMOの店舗は台北市内数か所にあります。→お店ホ-ムページ(日本語)

 
以上、小ネタでした。
本日は秋晴れの良い天気です@台北


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

今夜は、台湾友ファミリー&puki夫婦 合同による
酸っぱ鍋レストランの新規開拓をしてきます。
美味しかったらまた記事にしますね^^。

10:29 ひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |