fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

鼎泰豐でブランチ、その名も ブラディン @鼎泰豐(本店)

2011/10/20
朝ディン(=鼎泰豐で朝食)の名付け親、Cちゃん。

台湾滞在中、今度は ブラディン(=鼎泰豐でブランチ)つきあってください~ との一言。

あなた、また命名したわね。

そう。
食事時の鼎泰豐(特に本店)の混雑は半端なく。
昼&夕方ともなると、小さな店の前には人があふれかえっている状態。
なので、個人でこちらを利用する場合は、時間を外していくのが賢明なのです。

そんなわけで。

こーんなお天気の良い、とある日・・

P1100488.jpg

お店の前に集合、朝10時半!!
P1100492.jpg
こんちはー。マスコットキャラっす。

もちろん行列もなく・・

黙々と点心を作っている職人さん達を横目に・・
P1100513.jpg
2階席へ。

店員さんたち、
相変わらずの日本語ばっちり。相変わらずのサービス満点。相変わらずのミニスカート。

さすがは世界の鼎泰豐、
何時行っても気持ち良く食事が出来ます。(ま、その分値段も高級ですが(^^;)

メニューもカラーで見やすく。
育ち盛りの女子4名、
朝10時半だということをすっかり忘れて、ガンガン注文します。

定番の小籠包 、普通のとカニみその2籠はマスト注文。
P1100498.jpg

さすがの職人技、
非常に薄い生地の中は たっぷたぷの肉汁 。
P1100501.jpg
酢醤油と針ショウガでさっぱり頂くので、いくらでも食べられます。

ちょいとピリ辛もね!と、 
紅油炒手 (ワンタンのラー油添え)
P1100506.jpg

みんな大好き、もち米しゅうまい   
P1100505.jpg

青菜炒めは、好きな野菜を選べます。 この日は、ほうれん草をチョイス。
P1100503.jpg

C嬢が「排骨(パイグー)、排骨!」と叫ぶので、
じゃあ、排骨炒飯 (排骨のせチャーハン)にしよう!と満場一致。 ←アラフォー、育ち盛り 

いつの間にか鼎泰豐さん、
チャーハンは 雑穀米か白米 を選べるようになっていました。

チャーハンにヘルシーは似合わず!
やっぱりがっつり白米でしょう~ と満場一致。  ← やっぱり育ちざかり 

P1100511.jpg


どのメニューもハズレなし。

やはり鼎泰豐は美味しい。 


しっかり食事をとった4名。
エネルギーチャージ完了、
さあ、午後からは台湾鉄道に乗り込みまして、
台北郊外の街 平溪へと遠足です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鼎泰豐
→ お店公式HP(日本語)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
 
そういえば・・
鼎泰豐、全体的に値上がりしてたような・・

また雨ですか・・@台北 うんざり~
スポンサーサイト



22:19 ◎食べる(中華) | コメント(14) | トラックバック(0)
 | HOME |