fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

久しぶりに公館へ

2011/08/11
師大時代のクラスメイト(韓国女子)と数年ぶりにFacebookで再会。

積もる話もあることだし、ランチしよー!ということで
久しぶりに学生街、公館 へ。

台湾大学も今は夏休みとあって、お昼時もいつもの喧騒はなく
街全体が「お休みモード」のまったり感。

こちらの韓国料理店へ行きまして。
P1090791.jpg


台湾では珍しい、韓国式ジャージャー麺 を注文。
(120元、約350円)
P1090793.jpg

黒っぽい味噌だれが特徴。
韓国友曰く、「麺はコシのない超台湾風だけど、味噌だれは韓国の味だよ!」と。

べーらべーらと積もる話をしつつ、お昼を楽しんだ後は・・

デザートに向かいましょう。

週末は大行列で有名な、タピオカミルクティの超人気店 陳三鼎 へ。

夏休み・平日・怪しい天気 の3拍子が揃いまして、待ち時間ゼロ状態。
わーい。
P1090797.jpg

友人お勧めは、珍珠(タピオカ)+緑豆 入りのミルクティ
P1090798.jpg

飲もうと思った瞬間、 ゲリラ雨 到来 。
また来たわね。

仕方がないので、スタバへ避難。
結局、ミルクティは持ち帰ることにして、スタバでコーヒーブレイク2時間。

P1090799.jpg

おしゃべりテーマは、よそ様の恋バナ中心で。
恋バナが女子の大好物なのは、万国共通のようで。
いや~ 楽しませてもらいましたわ^^。

しゃべり尽くした頃には、雨もすっかり上がり。
今日の「お久しぶりミーティング」は楽しく終了。


久しぶりに公館を歩きましたが、
素敵なカフェやレストランも色々あるなーと改めて発見。

またゆっくり散策したいです。


ーーーーーーーーーーーーーーー
【韓国料理店】
店名:韓庭州
住所:台北市大安区温州街87号 (台大正門から徒歩5分) 
營業時間: 11:00~15:00、 17:00~22:00

【タピオカミルクティ】
店名:陳三鼎
住所:台北市中正區羅斯福路三段316巷8弄(公館夜市内)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援をいただけると
とても嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

33℃・晴れ(午後スコール)@台北
スコールのおかげか、蒸し暑さが少し軽減したような・・。
スポンサーサイト



17:39 ◆台湾(観光・遊び) | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |