鼎泰豐(ディンタイフォン)は就職先としても大人気♪
2010/08/18
揚げ餃子の美味しいお店でもupしようかな~と思ったんですが、
今朝のニュースで面白いのを見つけたので心変わり。
観光客にも大人気、
台湾で一番有名な小籠包店 鼎泰豐(ディンタイフォン)ですが、
今、就職先としても人気が高いそうです。

理由は、その給料の高さ、福利厚生の良さ。
大卒の初任給が2万~3万元とされる中で、
鼎泰豐のお給料は破格の良さ。
・皿洗い担当で、3万2千元。
・フロア担当で、3万6千元~4万元。
・点心職人さんで、5万2千元。
※いずれも初任給です。
もちろん。
レストラン産業なので、仕事はきつくハード。
でも、お給料が良く、昇給の機会も多く、
休暇や休憩時間を多めに設けるといった福利厚生も整備されていることから、
皿洗いの職務ですら、大卒者の応募が殺到するとのこと。
鼎泰豐はとにかく「品質維持」を心がけているらしく、
どの業務においても日本式の徹底した品質管理を行い
社員への要求も高く、仕事は厳しいようです。
それでも。
退職者は少なく、離職率は驚異の低さだそう。
(ニュースになるぐらいだもんね~^^;)
そういえば、私の台湾友たちも
「鼎泰豐で社員募集していたら、ぜったい応募するわ~」なんて
以前言ってたなぁ~。^^
<ひとりごと>
台湾の物価って。
食べ物と交通費は日本より安いけど、
それ以外の項目は日本とほとんど変わらないような状態。(台北は特に)
そんな中、大卒の平均初任給が3万元(約9万円)以下って、
やはりかなり厳しいなぁと。
現地就職を希望する日本人留学生も、
給料の低さがネックになって、結局「帰国」を選択する人が多く・・。
難しい問題だなぁって思います。
最近、授業でずっとECFA問題を勉強しているので
「台湾」について改めて色々考えてみたりする
pukiじーさんなのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援いただけるととても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
今朝のニュースで面白いのを見つけたので心変わり。
観光客にも大人気、
台湾で一番有名な小籠包店 鼎泰豐(ディンタイフォン)ですが、
今、就職先としても人気が高いそうです。

理由は、その給料の高さ、福利厚生の良さ。
大卒の初任給が2万~3万元とされる中で、
鼎泰豐のお給料は破格の良さ。
・皿洗い担当で、3万2千元。
・フロア担当で、3万6千元~4万元。
・点心職人さんで、5万2千元。
※いずれも初任給です。
もちろん。
レストラン産業なので、仕事はきつくハード。
でも、お給料が良く、昇給の機会も多く、
休暇や休憩時間を多めに設けるといった福利厚生も整備されていることから、
皿洗いの職務ですら、大卒者の応募が殺到するとのこと。
鼎泰豐はとにかく「品質維持」を心がけているらしく、
どの業務においても日本式の徹底した品質管理を行い
社員への要求も高く、仕事は厳しいようです。
それでも。
退職者は少なく、離職率は驚異の低さだそう。
(ニュースになるぐらいだもんね~^^;)
そういえば、私の台湾友たちも
「鼎泰豐で社員募集していたら、ぜったい応募するわ~」なんて
以前言ってたなぁ~。^^
<ひとりごと>
台湾の物価って。
食べ物と交通費は日本より安いけど、
それ以外の項目は日本とほとんど変わらないような状態。(台北は特に)
そんな中、大卒の平均初任給が3万元(約9万円)以下って、
やはりかなり厳しいなぁと。
現地就職を希望する日本人留学生も、
給料の低さがネックになって、結局「帰国」を選択する人が多く・・。
難しい問題だなぁって思います。
最近、授業でずっとECFA問題を勉強しているので
「台湾」について改めて色々考えてみたりする
pukiじーさんなのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援いただけるととても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
| HOME |