【サムイ島】トンサイベイに宿泊(お部屋編)
2010/03/20
今日からpuki夫の学生時代の友人3名が台湾上陸。
大学時代からの悪友くん達、今では皆それぞれ家庭を持ち、
良きパパ・良き夫となっているわけですが。
puki夫に会いに今回の「男だらけの台湾旅行」を計画してくれたようで。
puki夫、本当にうれしそうでした。(私までうれしい!)






さて、もう1ヶ月以上も前になりますが。
旧正月休みに出かけたタイ旅行。
サムイ島で宿泊したリゾートホテル<トンサイベイ>について、
今後行かれる方の少しでも参考になれば・・と思い
簡単ですがホテル情報をupしておきますね。
このホテルは、ビーチ中心部からは少し離れています。(車で15-20分ほど)
よって、「ホテルでのんびり」というのが主流スタイルかなと。
部屋のカテゴリーは、3種類。
★ホテル棟
★コテージ棟
★ヴィラ棟(プール付き・プールなし)
料金はホテル→コテージ→ヴィラの順に高くなります。
我々の場合。
ヴィラは予算で折り合いつかず、コテージ棟をセレクト。
ベランダでのんびりすることを前提に、
ビーチフロントのお部屋を指定(+追加料金)。
自然の景観をそのまま活かすようにして建てられたこのホテル。
宿泊したコテージも1つ1つが木々の隙間に建てられていて、
まるで林の中に滞在しているような感覚。
トンサイベイの部屋の特長は
どの部屋もベランダがとても広いこと。(室内より広いのにはびっくり)
お昼寝デッキチェアの後ろにはテーブル&イス席もあります。

そして、大きな浴槽・・
台湾ではほとんどシャワーのみなので、リベンジとばかりに日中はここで半身浴。

目の前には、エメラルドグリーンの海がどど~ん!と広がります。
お昼寝・読書・お昼寝・読書・・この繰り返し(^^;

えー。では、室内にいきます。
こちらはリビング。
DVDデッキがあるので、好きなDVDを視聴。(ホテルで無料レンタル可)
あと、PCも無料で無線LANが利用できます。

ちなみにpuki夫婦。
予約した宿泊サイトの特典で・・
シャンパンの無料プレゼントと~

ベッドのフラワーサービスと~(これはpuki夫に「邪魔やな」と不評でしたが・・)

無料タイ料理コースディナーのサービスを受けました。
わーい。
室内には、洗面ルームは2人同時に使用可能。
シャワールームと素敵なドレッサーもあって、贅沢な広さでした!

自然いっぱいなだけに、夜になると少し蚊が出てきます。
ベープマットが部屋に用意されているので、それを使うか
もしくは虫よけ系を持参するのがいいかもしれません。
ルームメイキングは朝夕2回。
リビングのテーブルには毎日違う果物とお菓子(クッキー)がサービス。
つまみ食べしながら、DVD鑑賞。
こんな極楽生活、ぜったい駄目人間になるよなあ・・
そんなことを言いながら3泊の滞在を楽しんだpuki夫婦でした。
【ご参考】
トンサイベイ、日本語HPがあります。→こちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援いただけるととても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
大学時代からの悪友くん達、今では皆それぞれ家庭を持ち、
良きパパ・良き夫となっているわけですが。
puki夫に会いに今回の「男だらけの台湾旅行」を計画してくれたようで。
puki夫、本当にうれしそうでした。(私までうれしい!)






さて、もう1ヶ月以上も前になりますが。
旧正月休みに出かけたタイ旅行。
サムイ島で宿泊したリゾートホテル<トンサイベイ>について、
今後行かれる方の少しでも参考になれば・・と思い
簡単ですがホテル情報をupしておきますね。
このホテルは、ビーチ中心部からは少し離れています。(車で15-20分ほど)
よって、「ホテルでのんびり」というのが主流スタイルかなと。
部屋のカテゴリーは、3種類。
★ホテル棟
★コテージ棟
★ヴィラ棟(プール付き・プールなし)
料金はホテル→コテージ→ヴィラの順に高くなります。
我々の場合。
ヴィラは予算で折り合いつかず、コテージ棟をセレクト。
ベランダでのんびりすることを前提に、
ビーチフロントのお部屋を指定(+追加料金)。
自然の景観をそのまま活かすようにして建てられたこのホテル。
宿泊したコテージも1つ1つが木々の隙間に建てられていて、
まるで林の中に滞在しているような感覚。
トンサイベイの部屋の特長は
どの部屋もベランダがとても広いこと。(室内より広いのにはびっくり)
お昼寝デッキチェアの後ろにはテーブル&イス席もあります。

そして、大きな浴槽・・
台湾ではほとんどシャワーのみなので、リベンジとばかりに日中はここで半身浴。

目の前には、エメラルドグリーンの海がどど~ん!と広がります。
お昼寝・読書・お昼寝・読書・・この繰り返し(^^;

えー。では、室内にいきます。
こちらはリビング。
DVDデッキがあるので、好きなDVDを視聴。(ホテルで無料レンタル可)
あと、PCも無料で無線LANが利用できます。

ちなみにpuki夫婦。
予約した宿泊サイトの特典で・・
シャンパンの無料プレゼントと~

ベッドのフラワーサービスと~(これはpuki夫に「邪魔やな」と不評でしたが・・)

無料タイ料理コースディナーのサービスを受けました。
わーい。
室内には、洗面ルームは2人同時に使用可能。
シャワールームと素敵なドレッサーもあって、贅沢な広さでした!

自然いっぱいなだけに、夜になると少し蚊が出てきます。
ベープマットが部屋に用意されているので、それを使うか
もしくは虫よけ系を持参するのがいいかもしれません。
ルームメイキングは朝夕2回。
リビングのテーブルには毎日違う果物とお菓子(クッキー)がサービス。
つまみ食べしながら、DVD鑑賞。
こんな極楽生活、ぜったい駄目人間になるよなあ・・
そんなことを言いながら3泊の滞在を楽しんだpuki夫婦でした。
【ご参考】
トンサイベイ、日本語HPがあります。→こちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾ブログランキングに参加しています。
お手数をかけますが、ワンクリックの応援いただけるととても嬉しいです!
↓

にほんブログ村
2月に結婚したタレント?の西川女医も新婚旅行で行ったそうです。
先の話しだけど、夏までには決めないと・・
(すみません、こっちに食いついてしまいました。^^;)
ブログ、参考にしていただいたとは、本当うれしい。
ブロガー冥利につきます。(深く御礼)
サムイ島、海がキレイでのんびり雰囲気。
個人的にはプーケットより気に入りました。
時期的にも、旧正月時期(1~2月)は
タイ旅行するにはベストシーズンのようです。
(雨が少なくて、気温が低め)
ちなみに今回、往復の飛行機は8月くらいに予約しました★
台北⇔バンコク往復便がけっこう混むので(バンコク経由で各地に旅行する人が多いため)、
そこだけは早め行動(笑)がいいようです。
相手は一般の人で、とても幸せそうに見えましたよ。
誰かと婚約したというのは、ネットニュースで見て知っていましたが、
すでに結婚式まで挙げていたとは。。
情報ありがとうございました!
こうやって、外国暮らしは浦島になっていくんですねえ。。。(笑)